店舗せどりの具体的なやり方7STEP|電脳せどりとの違いは?

店舗せどり
今どき店舗せどりなんて儲かるの?
店舗せどりと電脳せどりはどっちがいいの?

せどりを商品の仕入れ方法で大きく分けると、店舗せどりと電脳せどりの2つに分けられます。

店舗せどり 実店舗に行って商品を仕入れる
電脳せどり ネットショップで商品を仕入れる

自宅にいながらインターネットで商品を仕入れて販売する電脳せどりに対して、店舗せどりは直接実店舗に行って商品を仕入れます。

歴史的には店舗せどりの方が昔から行われている手法ですが、インターネットが発達した現代では、

店舗せどりなんてオワコンだよね

という人も少なくありません。

ただ、実態としては店舗せどりと電脳せどりは各々でメリット・デメリットがあります。

どちらが儲かる、儲からないということではなく、適性が人によって違ってきます。

そこで、今回は店舗せどりの具体的なやり方と、電脳せどりとの違いについて解説します。

店舗せどりに興味のある方は、最後までご覧ください。

 

amazonメーカー仕入れ

目次

店舗せどりとは?

店舗せどりとは?

店舗せどりとは、近所のリサイクルショップや家電量販店などの実店舗に直接行って商品を仕入れる方法です。

手当たり次第実店舗を巡ると途方もなく時間がかかるので、ワゴンセールや型落ち商品などを狙って安い商品を仕入れることが基本です。

電脳せどりのように在宅で完結しないため、手間に思えるかもしれません。

しかし、店舗せどりの場合は、ネットで見つからない掘り出し物が見つかることがあります。

どの商品を扱うかにもよりますが、傾向としては店舗せどりの方が電脳せどりより利益率が高い傾向にあります。

ただ、電脳せどりに比べると、店舗せどりは住むエリアによって向き不向きが変わってしまう点があります。

例えば、車を持たない都心部の方や、近くに実店舗が全然ない僻地に住んでいる方は、どうしても不利になってきます。

逆に、東京郊外や地方都市のように、車社会で近くに実店舗があるエリアに住んでいる方は、店舗せどりは有利でしょう。

なお、店舗せどりと電脳せどりの違いは、仕入れ先だけです。

商品保管、販路への出品、梱包、商品発送といった、仕入れ以降のタスクは、店舗せどりも電脳せどりも基本的には同じです。

店舗せどりも電脳せどりも、販路はメルカリやヤフオク、amazonが主流です。

販路選びについて迷ったら、次の記事を参考にしてください。

【主婦でも月利40万円達成!】せどり転売はamazonとメルカリどっちがいいか教えます

【簡単解説】店舗せどりの始め方・やり方7STEP

店舗せどりの始め方・やり方7STEP

それでは、早速店舗せどりの始め方・やり方について解説していきます。

早速店舗せどりに取り組みたいという方は、ぜひご覧ください。

【STEP1】店舗せどりで必要なものを揃える

店舗せどりで必要なものは、基本的には電脳せどりとは変わりません。

詳しいことは、以下の記事をご覧ください。

物販の起業に必要なもの12選と軌道に乗せる9ステップを解説

これらに加えて、店舗せどりでは以下のものを用意しておくといいでしょう。

店舗せどりで必要なもの
  • 車(あった方がいい)
  • バーコード読み取りなど店舗せどりに必要なツール

店舗せどりを行う場合、何度も家と店舗を往復するよりは、一度に何店舗も巡って商品を仕入れた方が効率的です。

そのため、店舗せどりを行うのであれば車は持っていた方がいいです。

とはいえ、言うまでもなく車は高い買い物になります。

車社会の地域で、はじめから車を持っている人であればいいですが、車を持っていない人にとっては大きすぎる投資です。

特に都心部などに住んでいる方は、駐車場代などランニングコストがバカにならないので、店舗せどりのために車を持つことは現実的ではありません。

店舗せどりで自動車代を回収できるかどうかは、はっきりいって微妙です。

費用対効果を考えると、現在車を持っていない人は店舗せどりのために用意しておく必要はないでしょう。

車のない方は、持ち運びに負担のない小型商品を中心に狙っていくといいでしょう。

車を用意するのは、コツをつかめるようになったり、大きく稼げるようになったりしてからでも遅くありません。

店舗せどりに必要なツールについては、後述します。

【STEP2】店舗せどりで必要なツールを導入する

せどりでは、導入した方がいいツールがいくつかあります。

まず、店舗せどりと電脳せどり共通して、amazon販売する際に導入した方がいいツールについては次の通りです。

amazon販売する際に導入した方がいいツール

メルカリやヤフオクではツールは多くないのですが、amazon販売では便利なツールがたくさんあります。

amazonせどりをやる方は、上記5つのツールは必ず導入しておきましょう。

そして、店舗せどりをする方は、仕入れの際は以下のツールを活用するようにしましょう。

店舗せどりで導入した方がいいツール
  • せどりすとプレミアム
  • Amacode
  • アマサーチ
  • ロケスマ

このなかで、せどりすとプレミアム、Amacode、アマサーチは店舗リサーチ時にバーコードを読み取り、利益計算ができます。

つまり、バーコードリーダーの機能を持つので、店舗せどりでは必須のツールです。

せどりすとプレミアム、Amacode、アマサーチのうち、いずれか1つのツールは導入するようにしましょう。

これら、せどりに関するツールの詳細な機能は、以下の記事をご覧ください。

【最新版】せどり転売おすすめツール19選「無料・有料・ツール比較」

【STEP3】近所の店舗せどりに適した仕入れ先を知る

店舗せどりの仕入れ先は、以下のように多岐に渡ります。

店舗せどりの主な仕入れ先

詳細については、以下の記事でまとめられているので参考にしてください。

【完全網羅】amazon物販におすすめ「せどりの仕入れ先82選」

自宅から車で30分~1時間程度の範囲でどのような店舗があるか、インターネットで調べておくといいでしょう。

また、大手の実店舗だけでなく、チェーン展開していない地域限定の店舗や個人商店を巡ってみると、思わず掘り出し物が見つかることがあります。

【STEP4】店舗せどりで利益の出る商品を見つけるコツを知る

店舗せどりでは、手当たり次第実店舗に行って片っ端から商品リサーチしても、なかなか利益商品は見つかりません。

ただ、無駄に時間がかかり、しかも店員や他のお客様に怪訝に思われて後ろめたくなるだけです。

リサーチを実践しながらコツをつかむことも大事ですが、以下のような最低限の効率的なリサーチ方法は押さえておきましょう。

廃盤商品を狙う 生産がストップしているので、希少価値が上がってamazonなどで価格が高騰することがある。
型落ち商品を狙う 最新モデルが発売されたことで在庫処分のため仕入れ値が安いことがある。
ワゴンをチェックする ワゴンセールは在庫処分のため大幅に値下げされており、廃盤商品など利益率の高い商品が見つかることがある。
セールの時期を利用する 決算セール、年末年始セールなどで30~50%OFF程度の割引商品を仕入れる。
ポイントを活用する ポイントの還元で実質的な割引となる。
各店舗の値札の特徴をおさえる セール対象商品、廃盤商品など各店舗の値札の特徴をおさえることで効率的なリサーチができる

上記のことを頭に入れてリサーチすると、リサーチ効率が格段と上がるでしょう。

なお、せどりで売れるものについては、以下の記事も参考にしてください。

せどりで月利40万円を達成した私が厳選した初心者でも売れるもの4選

【超厳選】意外にも転売で儲かるおすすめ商品リスト15選!

【厳選】メルカリで売れるもの21選!家の要らないものがお宝かも?!

【STEP5】実店舗に行って商品を直接リサーチする

店舗せどりと電脳せどりの大きな違いはリサーチ方法となります。

電脳せどりでは、販路で売れ筋の商品を見つけてから、安く仕入れができるネットショップを探します。

一方で、店舗せどりでは当たりを付けてリサーチをして、目星の商品を見つけたら販路をリサーチします。

つまり、電脳せどりでは「販路⇒仕入れ先」の順番でリサーチしますが、店舗せどりでは「仕入れ先⇒販路」の順番でリサーチします。

amazon販売の場合は、せどりすとプレミアムやAmacodeなを利用してバーコードを読み取り、amazonで同じ商品をリサーチしましょう。

  • 販売価格を調べて利益計算する
  • keepa・キーゾンで販売個数や価格変動の推移を調べる
  • 出品制限の有無を確認する

Amacodeの有料版はKeepaと連携できる機能があり、すぐに売れ行きを確認できてとても便利です。

また、アマサーチは、出品制限の有無をすぐに確認できます。

意外と見落とすところが出品制限です。

amazonでは、出品制限がかかっている商品があり、店舗せどりの場合は制限を解除することが困難で、実質出品不可となります。

どんな利益の出る商品であっても、回転の良い商品であっても、出品できないなら不良在庫になるだけです。

そのような商品は仕入れを避けるか、メルカリやヤフオクに販路を切り替えるようにしましょう。

※出品制限と解除方法については、以下の記事をご覧ください。

amazonで出品制限のある商品と出品許可申請(カテゴリー申請)で制限解除する方法を詳細解説

【STEP6】仕入れ前に商品の状態確認をする

店舗せどりは、電脳せどりと違って仕入れ前に商品の状態を確認できます。

このメリットを活かして、店舗内でできる範囲で検品しましょう。

実際に、ワゴン品など販売してから時間が経っている商品は、状態が悪いことも少なくありません。

具体的には次のことを確認します。

  • 外観の傷、汚れ、色褪せの有無
  • 破損箇所の有無
  • 付属品の欠品がないか
  • 取扱説明書の有無
  • 動作確認をする

ハードオフなどのリサイクルショップには、検品台があることもあるので、可能なら動作確認も行うようにしましょう。

クリーニングなど店舗でできないことは自宅で行うしかないですが、店舗内で確認できることは行いましょう。

なお、店舗せどりは仕入れ前に状態確認ができるので、電脳せどり以上に中古せどりに向いています。

中古品は仕入れ値が非常に安く、しかも希少性の高い商品が多いので利益率が高めです。

中古せどりに興味のある方は、以下の記事も参考にしてください。

中古せどりをしている人のリアルな1日と絶対におすすめしない理由

【STEP7】商品を販売する

商品を仕入れたら、販売しますが、仕入れ以降の工程は電脳せどりと一緒なので、本記事では割愛します。

amazonでは、商品の発送方法についてはFBAと自己発送がありますが、基本的には、保管・お客様への発送、カスタマー対応を代行できるFBAがおすすめです。

FBA納品の方法については、以下の記事をご覧ください。

【最新版】FBA納品プランの超具体的作成手順をお伝えします

amazon FBA納品で正しく梱包して受領拒否されないための方法を詳細解説

また、メルカリで販売する方については、以下の記事を参考にしてください。

メルカリ転売がおすすめできない10個の理由と向いている人の3つの特徴

【補足】せどり目的の仕入れを禁止する店舗に注意する

店舗せどりで最も気を付けなければいけない点が、せどり目的の仕入れを禁止する実店舗です。

ここ数年、せどり目的の仕入れを禁止する店舗が増えてきています。

すべての商品をせどり禁止にしていなくても、一部商品のせどり目的の購入を禁止していることも少なくありません。

ブックオフやハードオフなどの大手リサイクルショップは、全社的なせどり禁止はしていませんが、店舗によってはせどり目的の来店を禁止しています。

また、長時間店舗のスペースを占領して、バーコードを読み込みながら商品リサーチしていると、他のお客様の邪魔になります。

場合によっては、店員から声をかけられて出禁になることもあるので、モラルに反したリサーチはしないようにしましょう。

電脳せどりと比較した場合の店舗せどり6つのメリット

店舗せどりのメリット

電脳せどりと比較した場合の電脳せどりのメリットをお伝えします。

店舗せどりが今でも根強い人気の副業であり続けているのは、電脳せどりにはないメリットがたくさんあるためです。

電脳せどりより利益率が高い

店舗せどりは、その場で状態確認できるなど中古品の仕入れに有利なので、利益率が電脳せどりより高めです。

新品の利益率はせいぜい10~20%程度ですが、中古品であれば20~30%は狙えます。

特にジャンク品など、詳細な検品やメンテナンスが必須な商品は利益率が50%程度になることもあります。

ジャンク品になると、電脳せどりでの仕入れはかなりリスクが高く、難しいでしょう。

ジャンクせどりは狙い目?メリット・デメリットや成功のコツ、注意点を詳細解説

せどりの利益率についての詳細は、以下の記事をご覧ください。

せどりの利益率の目安はどれくらい?どうやって上げればいいか?

エリアでライバルと差別化しやすい

電脳せどりと違って、店舗せどりはエリアによる差別化が可能です。

電脳せどりは、インターネットですべて完結する分、誰でも参入できてしまうので、結果的に今は飽和状態になっています。

しかし、店舗せどりは、都心部や僻地などエリアによっては参入しづらい人もいるので、電脳せどりよりはライバルが少ないです。

なかには、地元の人しか知らない、掘り出し物が多い個人商店を見つけられることもあるでしょう。

地の利があるという点では、店舗せどりは人によっては有利に働く物販ビジネスです。

地域性を活かした商品を仕入れることができる

店舗せどりの場合は、その地域でしか手に入らない地域性を活かした商品を安く手にすることもできます。

私の地元の新潟に、「バスセンターのカレー」という、バスセンターの立ち食いコーナーにある有名な黄色いカレーがあります。

新潟に立ち寄ったらぜひ食べてほしいのですが、なかなか新潟に行く機会がないならレトルトカレーが1個648円で購入できます。

しかし、amazonで同じレトルトカレーを買おうとしたら、1,094円もするのです。

あくまで一例ですが、地域の名産品はamazonでは高値で販売されていることが多いです。

リサイクルショップやホームセンターだけでなく、道の駅など地域性の高い店舗をリサーチしてみると、思わぬ掘り出し物が見つかるでしょう。

ネットでは見つからない掘り出し物がある

店舗せどりは、次のようなネットでは見つからない利益率が50%を超えるような掘り出し物が見つかることがあります。

  • 希少価値の高い廃盤商品
  • ジャンクコーナーにありながらほとんど未開封・未使用品と変わらない商品
  • 人気女優、アイドルのブレイク前の写真集など希少価値の高い絶版本
  • マニアックでレトロなCD、DVD、ゲームソフト
  • アンティーク品

これらは、電脳せどりではなかなか見つけることはできないでしょう。

例えば、X(旧Twitter)を調べてみても、安く仕入れができた商品例が出てきます。

https://twitter.com/JT_Sedori/status/1457323535932686341

宝探しが好きという人であれば、電脳せどりより店舗せどりの方が向いているかもしれません。

直接商品の状態を確認できるので中古品を仕入れやすい

先ほどもお伝えしたように、店舗せどりは電脳せどりと違って、仕入れ前に直接商品の状態を確認できます。

そのため、店舗せどりの方が、リスクなく安心して中古品の仕入れができます。

中古せどりに興味のある方は、実店舗での仕入れを中心に行うといいでしょう。

自宅までの送料がかからない

店舗せどりは、自分で商品を自宅まで持って帰るので、自宅までの送料がかかりません。

ただ、送料と引き換えに、電車代や車のガソリン代など交通費がかかる点は注意してください。

店舗せどりを行う際の7つのデメリット

店舗せどりのデメリット

次に、店舗せどりのデメリットについてお伝えします。

店舗せどりは、電脳せどりと比べて利益率の高い商品は多いものの、継続的な仕入れができない点は注意しましょう。

1点モノ仕入れなので大量に仕入れることが難しい

店舗せどりは、電脳せどりと違って1点モノの仕入れとなります。

電脳せどりであれば、ネットショップで購入個数を選べますが、実店舗では原則的に陳列されている商品しか仕入れはできません。

また、電脳せどりでもリピート仕入れは難しいですが、店舗せどりの場合は、確実にその場限りの仕入れとなります。

特にセール期間中の割引商品、希少性の高い廃盤商品、中古品などは1回しか仕入れができません。

店舗せどりは大量仕入れやリピート仕入れには向いていないので、かなり非効率な方法と言えます。

常に仕入れをしないと安定した利益を得られない

店舗せどりは基本的に1点モノの仕入れとなるので、常に利益商品を探して実店舗をリサーチしないと利益が安定しません。

常にリサーチを続けることでかなり疲弊しますし、同じ店舗ばかり行っていると店員の目が気になることもあるでしょう。

店舗せどりを禁止する実店舗が増えている

先ほどもお伝えしたように、店舗せどりを禁止する実店舗が年々増えています。

特に大手の実店舗では、せどり目的の客に対して厳しい目線を向けていることが多いです。

ノジマホームページより抜粋

せどり禁止店舗で、バーコードの読み取りを行っていると、すぐに止められて場合によっては出禁になるので注意しなければいけません。

店舗せどりを容認している実店舗は年々減少しているので、徐々に店舗せどりはやりづらくなっていくでしょう。

店員や他の顧客の目線が気になって後ろめたい

よく、「せどりは後ろめたい」と言われますが、店舗せどりは電脳せどり以上に後ろめたさを感じます。

電脳せどりなら周りの目線が気になることはないですが、店舗せどりはどうしても周りの目線が気になってしまうからです。

実際、店舗せどりをしている様子は、店員や他の顧客から見て、すぐにわかってしまいます。

https://twitter.com/YsPzhuxHhaLpAo2/status/1381570681469423625

店舗せどりでは、バーコードで商品情報を読み取って、その場で売れ行きや利益計算します。

そんなところを、店員や他のお客様から見られたら恥ずかしいと感じるようなら、店舗せどりには向いていないでしょう。

とはいえ、電脳せどりも後ろめたくないというわけではありません。

自宅でこっそりと電脳せどりをしているものの、後ろめたくて周りに言えない人は少なくありません。

そういう方は、後述するようにせどりを卒業して、別の物販ビジネスを始めた方がいいでしょう。

せどりは「気持ち悪い」「クズ」と言われる5つの迷惑行動と人に誇れる物販を紹介

セールの時期が全国一律でライバルが集中しやすい

店舗せどりでは、セールを狙って仕入れに行くのは鉄板の方法です。

しかし、大手の実店舗のセールの時期は、だいたい全国一律で行われています。

北海道でセールが行われていれば、東京や沖縄でも同じセールが行われていることが多いのです。

これでは同時期に同じ商品を出品するライバルが集中することになってしまいます。

ライバルが集中してしまえば、なかなか商品が売れず、値崩れしてしまいます。

店舗せどりは電脳せどりに比べて差別化しやすいとはいえ、限界はあります。

店舗せどりは今でも人気の手法で、ライバルが多いという点は注意しましょう。

仕入れ時間が限られるので副業では不利になる

電脳せどりであれば24時間仕入れできますが、店舗せどりでは営業時間内しか仕入れができません。

そのため、副業で店舗せどりに取り組む場合は、仕入れ時間が限られてしまいます。

アウトレットモールなど、特に遠出する場合は土日に集中的に行うしかなくなるでしょう。

移動にお金と労力がかかる

店舗せどりは、移動にお金と労力がかかります。

特に遠出するような場合は、交通費も気を付ける必要があります。

山田

2日で100kmほどの走行距離をかけて店舗せどりを行いましたが、仕入れができたのはわずか3個・・・・・・。それから、すぐにせどりはやめました

山田さんの体験談は、以下の記事をご覧ください。

【実体験】せどりをやってみたけどたった2週間で諦めた4つの理由

店舗せどりに向いている人とは?

店舗せどりに向いている人

店舗せどりにもメリット・デメリットがあることがわかりました。

以上のことから、店舗せどりに向いている人は、次のような方です。

宝探し感覚で楽しめる

店舗せどりは、1点モノの仕入れになるので、常に商品リサーチをしないと利益が安定しません。

そのため、宝探し感覚で楽しめる人でないと、すぐに挫折してしまうでしょう。

移動が苦ではない

店舗せどりは、だいたいは車を使っていろんな店舗を巡ることになります。

時には、自宅から車で1時間くらいの場所まで仕入れに行くこともあるでしょう。

そのため、ドライブが好きで移動が苦ではない人は店舗せどりに向いていると考えられます。

電脳せどりのように、自宅でずっと座ってリサーチするより気分転換になる人もいるでしょう。

店員やお客様の目が気にならない

店舗せどりでは、どうしてもバーコードを読み取って商品情報を調べているところを店員やお客様に見られることになります。

店員に何か言われたらどうしよう。落ち着かない
店舗せどりしているところを見られたら恥ずかしいなあ

という方は店舗せどりには向いていません。

常にリサーチし続けなければいけない肉体的疲労に加えて、精神的疲労でいずれ挫折するでしょう。

しかし・・・・・・

店舗せどりをして何が悪いの? どう思われようが関係ない

という方は、店舗せどりは向いています。

もし、店舗せどりに取り組んでみて、後ろめたさを感じなければ続けてもいいですが、耐えられないならやめた方がいいでしょう。

【実体験あり】店舗せどりは年々稼げず挫折している人が増えている

店舗せどりは挫折する

ここまで店舗せどりについていろいろお伝えしてきました。

ただ、結論としては、店舗せどりで安定的に稼ぐことは難しく、しかも周囲の目が気になって後ろめたいという精神的なデメリットもあります。

また、せどりを禁止する店舗がどんどん増えてきて、店舗せどりに取り組む人はどんどん肩身が狭くなっています。

EC STARs Lab.のメンバーであるT・Tさん(40代男性)は、以前店舗せどりをしていましたが、挫折してしまったようです。

T・Tさん
高利益商品を得ることもありましたが、継続性がなく、3ヶ月前から店舗に回ることがつらくなりました。しかも、ある日店舗を回っているときに、同じく商品リサーチをしている人を見て、「自分もあんなことしている」と考えると情けなくなりました。もちろん、友人には店舗せどりをしているなんて言えませんでした

T・Tさんのような悩みは、店舗せどりをしている人であれば、経験したことがあるでしょう。

周囲の目を気にしながら一生懸命リサーチしても、継続的に稼ぐことができない・・・・・・。

これでは挫折するのも時間の問題で、実際T・Tさんもすぐに挫折してしまいました。

また、T・Tさんのように店舗せどりをしている人を偶然見かけて、「自分はこうはなりたくない」と感じてしまった人は少なくありません。

上のXの投稿のように、一生懸命バーコードを読み取っている人を見かけたらどう思いますか?

また、自分が店舗せどりをしているところを見られたらどうですか?

そう考えると、精神的に耐えられないのもわかる気がします。

T・Tさんは、店舗せどりは挫折しましたが、これが結果的に転機になります。

「失敗は成功のもと」ということわざがあるように、挫折は、何か良いことが起こる変化のきっかけになることがあるわけです。

T・Tさん
店舗せどりは無理と感じてから、EC STARs Lab.に出会いました

T・TさんがEC STARs Lab.との出会いで開始したのが、直接メーカーから商品を仕入れてamazonで販売するメーカ-仕入れです。

メーカー仕入れと店舗せどりの違いをまとめると、下表の通りとなります。

メーカー仕入れ 店舗せどり
仕入れ先 メーカー 小売店の実店舗
扱う商品 メーカー保証のある新品 中古品、廃盤商品、型落ち商品など
継続仕入れ 可能 不可能
販売価格の維持 販売者を限定できるので可能 ライバルが増えて値崩れが起きる
利益の安定性 安定する 安定しない
リサーチ時間 1日1~2時間 1日8~10時間程度
amazonアカウント閉鎖リスク 低い 高い
社会的信用 高い 低い
後ろめたさ ない 高い

メーカー仕入れは、メーカーと直接取引するので、継続的な仕入れが可能で、しかも適正価格を維持して販売できます。

そのため、安定的に月利を積み上げることができるので、店舗せどりのように常にリサーチする必要がありません。

また、店舗せどりのように店員や他のお客様の目を気にすることもありません。

むしろ、amazonで安定的に販売してくれたことでメーカーにも喜ばれますし、品質の良い新品を扱うのでクレームもほとんどありません。

クレームがほとんどないので、気持ちよくビジネスができますし、amazonアカウント閉鎖リスクもほとんどなくなります。

T・Tさんは、本業の仕事が激務だったこともあり、なかなか時間が取れず心が折れそうなこともありました。

しかし、T・Tさんはめげずにメーカー仕入れに取り組みます。

T・Tさん
時間がない副業の僕でも、月利50万円を達成できました。特別なことは何もしておらず、コツコツ継続すれば目標を達成できると思います

そんなT・Tさんの詳細なインタビューは、以下の記事をご覧ください。

【副業で月利51万円】せどり転売から脱却し国内メーカー仕入れで月商480万/月利51万円を達成したT・Tさん(40代男性)のコンサル生の声

最後に

以上、店舗せどりの具体的な方法や電脳せどりとの違いについて解説しました。

おそらく、本記事をご覧になった方は、店舗せどりだけでなく電脳せどりも興味があるかと思います。

電脳せどりの具体的な方法や実践時の注意点については、以下の記事をご覧ください。

電脳せどりって何?知っておくべき基本情報

また、せどり全般について知りたい方は、次の記事もご覧ください。

せどりとは?知っておきたい重要ポイントを1から10まで全解説

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

 

シェアしていただけると光栄です!!

ABOUT US

アバター画像
石井裕
1979年新潟県出身、東北大学大学院工学研究科修士課程卒。
原子力技術者として13年勤務。

趣味で書き始めたブログから収入を得られたことをきっかけに、密かに夢に抱いていたライターとして起業。
マニアックな好奇心と探究心から生まれる徹底した取材で、商品・サービスの隠れた魅力を言語化することを武器としている。

特に物販事業について専門的な知識を有しており、2018年より、EC STARs Labのコンテンツ制作および活動に深く関わっている。

県境をまたぐマニアックな趣味を持ち、2009年『県境マニア』を出版。
以降TBSの「ゴロウ・デラックス」「マツコの知らない世界」、テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」などメディア出演多数。
error: Content is protected !!