【実体験】せどりをやってみたけどたった2週間で諦めた4つの理由

  • せどりって興味はあるんだけど本当に稼げるのかな?
  • YouTube見てると簡単そうだけど、そんなに簡単にうまくいくのかな?

皆さんはせどりに対してどのようなイメージを持たれているでしょうか?

上記のようなイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんし、そもそもせどり自体あまりよく知らないという方もいらっしゃるでしょう。

私はamazon物販を始めて約3年半が経ちましたが、実は最初はメーカー仕入れではなくせどりからスタートしています。

しかしタイトルにもあるようにたったの2週間でせどりを辞めてしまいました。

もちろん実際にせどりに取り組んだ上で判断したことではありますが、稼いでいくのは無理だと感じました。

山田
いろんな店舗を周ったのに2日でたった3つしか仕入れができなかったし、そもそも真贋調査マジで怖いな・・・

せどりに実際に取り組んで感じた当時の私の心境です。

今回は今現在せどりに興味をお持ちの方に、実際にせどりをやってみたらこんな感じだよ!というのをこの記事でお伝えできたらと思っています。

今回の記事を参考にしていただき、せどりに取り組むかどうかの判断基準にしていただけたらと思います^^

amazonメーカー仕入れ

せどりをやってみたらわかった「これは大変・・・」と思った4つのこと

実際にせどりに取り組んでみると、YouTubeなどで調べた情報とは現実はかけ離れていました。もちろん私も簡単に稼げるとは思っていませんでしたが想像以上でした。

ここではせどりに取り組んでみて思ったことをお伝えしていきます。

2日間の走行距離は100㎞超!それでも仕入れはたったの3個

私は最初、店舗せどりからスタートしました。

私が住んでいる地域は都会ではないので車が必須です。

ただショッピングモールや家電量販店などが車で行ける範囲で点在していたので、店舗せどりを行う条件としては悪くありません。当時乗っていた車もミニバンでしたので、商品もたくさん積むことが可能でした。

山田
今日は車の中を商品でいっぱいにして帰るぞ!!

と意気揚々と出発します。

1店舗目。

最初の目的地のドン・キホーテに到着します。

YouTubeやネットでの情報を基に、事前にリサーチのためのツールもスマホにインストール済です。

前日に予習した狙い目の商品を思い出しながら店内を歩き、スマホをバーコードにかざしていきます。

しかし、1店舗目では利益が出る商品を見つけることはできませんでした。

山田
ま、そんな簡単にいくわけないよね~

次の2店舗目はホームセンターのカインズホームです。

しかしこちらでも利益が出る商品はあったものの、全く売れておらず仕入れは断念。

そしてようやく3店舗目のケーズデンキでようやく利益が出てそれなりに売れている商品を発見!!

仕入れができる商品がやっと見つかり嬉しかったものの、これはちょっと大変かもしれない・・・と思い始めていました。

この後もとにかく仕入れができそうな店舗を周り続け、気づけば2日で走行距離は100㎞、周った店舗は実に30店舗を越えていました。

そしてそれだけ周って仕入れた商品はたったの3個・・・

希望に胸を膨らませ仕入れに出発した私でしたが、せどりの厳しさを目の当たりにし、早くも「これは大変なものに手を出したな・・・」と感じ始めていました。

店舗せどりでバーコードチェックをしていて明らかに自分だけ浮いていた

先ほど2日で30店舗を周ったことをお伝えしましたが、その各店舗でリサーチをしている最中に感じたことがありました。

利益が出る商品はないか無我夢中でガンガンバーコードチェックをしていたのですが、ふと周りを見た時に明らかに自分だけ行動がおかしいことに気づきました。

これは私の思い込みかもしれませんが、他のお客さんや店員さんとなぜかよく目が合うのです。

その時初めて「あ、自分だけ各コーナー歩き回ってスマホをバーコードに当ててるから変だよな・・・」と気づいたのです。

普通に買い物に来ているお客さんはバーコードなど見ません。値段や商品の仕様しか見ないので、当然私の行動は異質です。

店員さんこそ「あの人なんか変だな」と思って当然です。

自分が浮いていることに気づくとなんだか恥ずかしくなり、そこからは仕入れに集中することができませんでした。

かといって、そこでリサーチを止めてしまえば、それこそ仕入れができなくなるので我慢してリサーチしていたのを思い出します。

EC STARs Lab.の仲間の中にもせどりからメーカー仕入れに取り組んでいる方が多くいらっしゃいます。

その方たちの中にも私と同じように店舗せどりをしていて他の人の視線に耐え切れず、もう続けることはできないと思いメーカー仕入れにチャレンジしている方がいらっしゃいます。

Tさんはリサーチをしようと店舗を訪れた際に、偶然先にバーコードチェックをしている人を見つけたそうです。その光景を見て「もうせどりはやめよう」と思ったと言います。

【副業で月利51万円】せどり転売から脱却し国内メーカー仕入れで月商480万/月利51万円を達成したT・Tさん(40代男性)のコンサル生の声

他の人のことなんか気にしない!という方であれば問題ないかもしれませんが、あの時を思い出すと今でも恥ずかしくなりますし、私はとてもではないですがもう二度とできないです。

スマホで10時間以上リサーチしても全く仕入れができなかった

先ほどお伝えしたことから店舗せどりが自分には向いていないと感じた私は、次に電脳せどりに取り組みます。

楽天市場やヤフーショッピングなどで商品を探し、amazonでの販売価格を見て利益が出るかを見ていきます。

店舗せどりとは違い、自宅で一人でできるので精神的な負担は少なく「電脳せどりの方がいいな」と感じていました。また電脳せどりであればリサーチできる商品数は無限大なので、何かしら仕入れることができるだろうと思っていました。

しかし現実は甘くはなく、電脳せどりであってもなかなか利益が出る商品は見つかりません。

山田
10時間はリサーチしているけど仕入れができないのはきつい。もう寝よ・・・

店舗せどりと合わせるとかなり時間を費やしているにも関わらず仕入れができない現状に、この時点で私はせどり稼いでいくのは大変で、自分には無理だと思いました。

月利50万円稼げた人でも続けていくのは厳しいと言っていた

EC STARs Lab.の仲間の中にはせどりで稼いでいたのに、続けることが厳しいと感じ、メーカー仕入れに取り組んでいる方もいらっしゃいます。

その方になぜせどりを辞めたのか理由を聞いたところ以下のように仰っていました。

平日は夜遅くまで仕事して、帰宅後疲れ切った中で夜中までリサーチしていました。

私は運良く月利50万円稼ぐことはできていましたが、リサーチし続けないと稼ぐことができないので終わりが見えないリサーチ地獄が一番きつかったです。

いつまで続けないといけないんだろう・・・そう思うと精神的に無理でしたね。

この方は本業終了後の夜9時頃に帰宅し、食事とお風呂を済ませた後の10時頃からリサーチを開始。

終わるのはだいたい深夜1~2時頃で、4時間くらい寝て翌朝また出社という毎日でした。

稼ぎ続けるためには作業を止めるわけにはいかないので、平日は上記のようなタイムスケジュールで生活し、休日は約10時間以上作業して、稼ぎを維持していたそうです。

このようにせどりで稼ぐことはできるものの、非常に過酷であることがお分かりいただけると思います。

またその他にも真贋調査が来てアカウント停止のリスクが怖い、お客様からのクレームも多いなど精神的な部分が辞めてしまう大きな理由のようです。

せどりをやってみたからこそ無理だと思った4つの理由

ここからは私がせどりを経験したからこそ言える無理だと思った理由をお伝えしていきます。

使う時間に対して稼げる金額が割に合わない

前章でもお伝えしましたが、2日間100㎞車で走り、30店舗周ってもたった3つしか仕入れができませんでした。しかもその3つの商品の合計の利益は1,000円にも満たなかった記憶があります。

これを時給にすると2日間で約20時間は仕入れに使ったので、時給たったの50円です。

それに加え車のガソリン代なども考えたら余裕で赤字です。

あんなに車で走り、人の目を気にしながら作業してこの金額なら、コンビニでバイトをした方が確実に稼ぐことが可能です。

もちろん経験を積んでいけばコツを掴んで稼いでいくことはできたかもしれません。

しかし仮に稼げたとしても延々自分が動き続けることが必須なので、稼げる金額はどこかで頭打ちになりますし、せどりを一生続けていくことは自分には考えられませんでした。

YouTubeなどのネットの情報だけでは利益商品を仕入れることができない

私がせどりに取り組んだときに参考にしたのはYouTubeやせどりで稼いでいる方のブログなどです。

そこで得た情報を基に仕入れることができる商品を探していきましたが、再三お伝えしているように利益商品を見つけることは非常に難しかったです。

またやっと見つけた!と思っても出品制限がかかっていたりして泣く泣く仕入れを諦めるケースも多々ありました。

ネットの情報が正しくないわけではありませんし、情報発信をしている方が嘘をついているわけでもありません。

ただ情報を発信したときと、その情報を見て取り組む人とでは当然タイムラグが発生しており、すでにその情報が通用しなくなっていることが多々あります。

せどりだけではありませんが、本気でビジネスで稼いでいこうと考えるのであれば、常に最新の情報を得られる環境に身を置くことは非常に大切なことだと考えます。

もしあなたが本気で稼いでいきたいと考えるのであれば、コンサルやスクールを受講することをおすすめします。

下記の記事でコンサルやスクールの選び方についてお伝えしていますので、もしよろしければ参考にしてみてください。

【結論】せどりのコンサルを受けると早く成果が上がる!ただしコンサル選びは超重要

【危険度順】怪しい物販スクールを見極める5つのポイント

せどりで稼げたとしても常にアカウント停止のリスクがつきまとう

私がせどりに取り組む上で調べた情報が2つあります。

1つは利益商品の見つけ方。

そしてもう1つは真贋調査についてです。

せどりについて調べを進めていく中で、稼ぎ方と同じくらい真贋調査についての情報が多く出てきました。

真贋調査が来た場合、amazonから資料の提出を求められますが、その中にメーカーの請求書があります。しかしせどりで仕入れた商品は、当然メーカーの請求書など用意できるはずもなく、真贋調査が来たら最後という認識でいました。

私はせどりを始めてはみたものの、仮に稼げるようになったとしても真贋調査が来てアカウント停止になったら最悪だな・・・と考えていました。そのため真贋調査が来ても絶対大丈夫!と確信が持てる情報を探しましたが、そのような情報はありませんでした。

常にアカウント停止のリスクに怯えながら作業することは精神的な負担も大きく、とてもではないですが長く続けていくことは難しいと感じたのも、せどりで稼いでいくことは無理だと思った大きな要因です。

真贋調査については以下の記事でも解説していますので、よろしければ一度ご覧いただければ幸いです。

【これで安心】amazon真贋調査を確実にクリアする手順と防止策を詳細解説

稼げたとしても時間と体力をすり減らすだけ・・・

前章でもお伝えしましたが、せどりで稼ぐことは可能です。

しかし、利益を維持するためには同じ作業量をこなしていく必要がありますし、もっと利益を出そうとすれば作業量を増やしていかないといけません。

これを一生続けていくのは気が重くなりますし、体力の限界も出てくるでしょう。

作業ができなければ利益が減るのがせどりです。

そのような観点からもせどりで稼いでいくことは無理だと思いました。

せどりの大変なことを一発で解決してくれたメーカー仕入れとの出会い

前章などの理由から私はせどりで稼いでいくことは無理だと感じていました。

とはいえ、他に稼ぐ方法は思いつかず、とりあえずせどりを続けようか辞めようか迷っていました。

そんなあるとき、ふと立ち寄った書店でEC STARs Lab.代表の中村さんの書籍に出会います。

その書籍の表紙を見た瞬間に私は「これだ!」と思い、すぐに購入しました。

そして内容を確認すると、せどりで稼いでいくことは難しいと感じていた理由を解決してくれる内容だったのです。私の直感は正しかった(笑)

ここでは私がメーカー仕入れなら絶対稼いでいけると確信を得た理由をお伝えしていきます。

利益が積み上がるビジネスモデルなので作業時間を減らしていくことができる

せどりは仕入れた商品が売れた場合、また新しく利益商品を探す必要が出てきます。

せどりの流れ

リサーチ→仕入れ→出品→リサーチ・・・

上記の流れを繰り返さないと利益が出ないためせどりは終わりが見えない作業の連続です。

しかしメーカー仕入れであれば全く違う流れになります。

メーカー仕入れの流れ

リサーチ→仕入れ→出品→リピート仕入れ→出品→リピート仕入れ・・・

上記のような流れになり、リサーチを続ける必要がありません。

一度メーカーと取引が決まればいつでもリピート仕入れが可能なので、仮に月に5万円の利益が出るメーカーと取引できれば、その利益は翌月にも残ります。

その上で新たにまた月5万円利益が出るメーカーと取引できれば前月のメーカーと合わせて計10万円の利益を確保できます。

このように取引するメーカーを増やしていくことで利益を積み上げていくことができるので、自分が目標としている利益に達すれば、リサーチする必要がなくなり、リピート仕入れや梱包など一日数時間の作業だけで利益を得ることが可能なのです。

メーカーと信頼関係を築くことで利益を作ることができる

こちらもメーカー仕入れの大きな魅力の一つです。

メーカー仕入れでは、メーカーと直接やり取りし、信頼関係を築いて取引を継続していきます。

信頼関係を築くことでできるようになることがいくつかありますが、その中の一つに卸値を下げてもらうことがあります。

取引を開始した時点では利益があまり出ていなくても、メーカーとやり取りし仲良くなることで卸値を下げてもらえたり、多く購入することを約束することでも卸値を下げてもらえるケースがあります。

これはせどりでは到底不可能で、メーカー仕入れでしか実現できないことです。

これだけでも安定した利益を確保することができますが、さらに安定させるためにamazonの販売者を限定すること可能になってきます。

そのためにはメーカーにもメリットを与えお互いwin-winである必要がありますが、限定が実現できれば大きな利益となり、自分だけのビジネスに発展させることも可能です。

メーカーの請求書を提出できるので真贋調査が怖くない

私が個人的にメーカー仕入れに取り組む決意をさせたのが、メーカー仕入れであれば真贋調査が怖くない点でした。

前章でもお伝えしたように、私はアカウント停止のリスクを非常に気にしていたので、メーカーの請求書を提出できる事実がとても大きなメリットだと感じました。

そもそも真贋調査は、お客様から「この商品、偽物では?」とamazonに問い合わせがあった場合に行われます。

しかしメーカー仕入れであれば、製造元のメーカーから商品を仕入れているので偽物であるはずもなく、真贋調査が入ること自体ありません。

私はメーカー仕入れを始めて3年半が経ちましたが、一度も真贋調査が入ったことはないですし、本当にメーカー仕入れに出会ってよかったと心の底から思っています。

最後に

ここまで私が実際にせどりをやってみて感じたこと、メーカー仕入れに出会って救われたことについてお伝えしてきました。

今私がこうしてEC STARs Lab.のサポート講師として活動できているのもメーカー仕入れに出会ったおかげなので、本当にメーカー仕入れに取り組んで良かったと感じています。

もちろん今でもせどりで稼いでいる方はいらっしゃいますし、せどりを否定するつもりは全くありません。

しかし私がせどりをやってみて感じたことは事実ですし、稼いでいくことは本当に大変だと痛感しました。

今回の記事を参考にしていただき、私の体験がお役に立てれば幸いです。

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

 

シェアしていただけると光栄です!!

ABOUT US

アバター画像
山田雄輝EC STARs Lab 個別サポート講師
1986年生まれ、2023年現在36歳。

2020年に高校卒業から勤めていた会社の将来に不安を感じ、amazon物販ビジネスを開始。
開始と同時に中村のコンサルを受講。
コンサル受講後約1年6カ月で、コミュニティーで教えているメーカー取引の手法に絶対の確信を得て、16年勤めていた会社を退職し独立。
現在でもメーカー取引に取り組んでおり、順調に数字を伸ばし続けている。

またEC Stars Labのサポート講師としても、多くのコンサル生にメーカー取引のノウハウを伝え、物販未経験だったからこその視点で、副業や物販未経験者に寄り添ったサポートをしている。

座右の銘は「全盛期は常に未来」。
error: Content is protected !!