こんにちは、amazon輸入物販コンサルタントの中村裕紀です。
この記事を見てくれている方は、amazon輸入転売(せどり)というビジネスに少しでも興味をもたれている方だと思います。
ここではamazon輸入転売(せどり)について、私の実体験をもとに詳しくお話させて頂きます^^
amazon輸入転売(せどり)ビジネスの概要、商品リサーチ方法、そしてせどりや転売とは全然違う物販だがおすすめの海外メーカー仕入れまで紹介します。
輸入転売(せどり)ビジネスに興味ある方はもちろん、副業全体に関心のある方は最後までご覧ください。

目次
amazon輸入転売(せどり)とは?
amazon輸入転売(せどり)とは、海外商品の仕入れ先とamazonの価格差を見つけて、輸入して販売するビジネスです。
仕入れ先はアメリカのamazon.comや中国のアリババなど様々ありますが、基本的には価格差のある商品を見つけることは変わりません。
一例として、アメリカのamazon.comと日本のamazon.jpで販売されている商品の価格差を見つけ、その差額を利益とする手法を見てみましょう。
例えばアメリカのamazon.comでは以下のような商品が販売されています。

画像が見えにくいかもですが、この商品は97.99ドル、1ドルあたりの為替レートが140円として、97.99ドル×1ドルあたりの為替レート130円=13,719円程度です。
ではこの商品を日本のamazonで探してみましょう!
アメリカのamazonの商品ページには「Makita XSS02Z-R 18V Cordless LXT Lithium-Ion 6-1/2 in. Circular Saw」と書いています。
この「XSS02Z」という商品の型番を日本のamazonで検索してみましょう。
すると今度は下記のように出てきます。

Makita(マキタ)18V XSS02Z 充電式 電気マルノコ 本体のみ 日本仕様 変換ブッシュ付 [並行輸入品]という風に表記されていますので、この商品が輸入商品であることは間違いありません。
また「XSS02Z」という型番も同じなので、同じ商品であろう、ということが理解できると思います。
(日本の商品ページは日本仕様変換ブッシュ付とあるので、何かしらの変換器具を付属している可能性があります。ただこれは改造にあたり、私では責任がもてませんので、商品の価格差がある、というところのみ押さえて頂きたいです)
ちなみに、上記の商品の日本のamazonの販売価格は21,800円です。
ということは、アメリカのamazonの販売価格が13,719円で、日本のamazonの販売価格が21800円ですので、差額が8,081円です!
アメリカから日本へ輸入することを考え、海外送料や日本側の消費税、関税が掛かったとしても、これなら利益が出ると予想できます。
海外送料や消費税と関税に関しては以下の記事をご参考ください!
アメリカのamazonで実際に売られている商品の販売価格と日本のamazonで実際に売られている商品の販売価格の差額は、今回の商品では8,081円もありました。
これが商品を売っただけで手に入るとなると、嬉しいですよね^^
これがamazon輸入転売(せどり)の流れです。
もちろん輸入に関する法律規制や、英語など言葉の壁もあるかもしれませんが、解決方法はありますし、仕入れと販売を繰り返すうちに慣れます。
私も英語も中国語も喋れませんが、特に問題はありませんのでww

amazon輸入転売のリサーチ方法は?

前項でアメリカのamazonと日本のamazonで商品の販売価格がかなり違っており、その差額を利益にできるということがご理解頂けたと思います。
アメリカのamazonと日本のamazonでの販売価格の差を見つけ、商品を輸入し転売(せどり)する、これがamazon輸入転売(せどり)です。
至ってシンプルなビジネスモデルですよね。
ではそういった価格差を見つけるためには、どのようにリサーチすればよいでしょうか?
その方法をお話していきます^^
やり方はとても簡単です!
並行輸入品を探してみる
まず日本のamazonの検索窓に「並行輸入」という文字を入れてください。
すると下記のような並行輸入品が多く出てきます。

ちなみに並行輸入品とは、メーカーが認める正規輸入代理店以外を通じて国内に輸入された商品のことです。
イメージとしては次のようなもので、海外直営店や免税店・特約店などを通じて輸入された商品です。

正規のルート以外で輸入した並行輸入品の場合、価格が安くなることが多いです。
では話を戻しますと先ほどの画像で出た、「BROTHER PC宛名ラベルプリンター QL-700 並行輸入品」ですが、この商品の詳細ページを見てみます。
この商品の型番はBROTHERのQL-700です。
「BROTHER QL-700」とアメリカのamazonの検索枠に入力してみましょう!

上記のような商品が見つかりました!
ただこの商品はアメリカのamazonと日本のamazonの販売価格の差がなさそうです。これでは利益が出ません。。。
別の商品を探しましょう……。
ですが、、リサーチ方法は分かりましたよね?
このように数多くリサーチすれば、きっと利益の出る商品は必ず見つかります^^
並行輸入品の大きなデメリット
ここで、「じゃあ並行輸入品を仕入れて販売すればいいのか」と思って、早速amazon輸入転売ビジネスを始めようと思った方もいるでしょう。
しかし、並行輸入品にはデメリットや注意点があります。
並行輸入品は仕入れ価格が安くなりますが、これには理由があります。安かろう悪かろうではないですが、注意するようにしてください。
- 商品の保証を受けられない
- 海外と日本で求められる品質が違うので、品質が悪い場合がある
- 品質が悪い商品があるのでクレームの元になる
- 説明書が日本語表記ではなくクレームの元になる
- 商品の箱や装飾に誤差がありクレームの元になる
- 場合によっては偽物がある
- 場合によってはPSE、PSC、技適など法律規制をクリアしていない可能性がある
正規代理店や直営店で高く販売されているのは、商品の保証がしっかりしていることや、メンテナンスのサポートが充実しているためです。
一方で並行輸入品の場合は、保証やメンテナンスがない分、料金が差し引かれているということを認識しておきましょう。
もちろん、偽物や法規制をクリアしていない並行輸入品を販売するようなことがあれば、amazonアカウント閉鎖になりますし、そもそも出品できない場合が多いです。
amazonで並行輸入品を販売する際の注意点
並行輸入品については、amazonでも厳しい規制があり、また管理されています。
そのため、並行輸入品を商品登録する際は、通常の商品と区別して登録する必要があります。
また、一部のカテゴリーでは出品制限が適用されているので、必ず商品登録を行ってから仕入れるようにしてください。
特にPSEや食品衛生法、薬機法に関する出品規制があれば十分注意してください。
なお、並行輸入品を正規輸入品を偽って販売することは絶対にやめましょう。
真贋調査で必ずバレますので、amazonアカウント停止・閉鎖に追い込まれます。
amazon輸入転売(せどり)のステップアップは?

今まで、アメリカのamazonから商品を仕入れて、日本のamazon販売する話を例にしてきました。
それ以外にアメリカのebayというところからも商品を輸入し、日本のamazonで販売する手法もよく知られています。
その他、中国輸入であれば、アリババなどから商品を輸入する手法も有名です。
プラットフォームではなく海外代理店や卸問屋から仕入れる
amazon.comやebayなどのプラットフォームから商品を買うだけでなく、アメリカの代理店や卸問屋から商品を買うことで、もっと安い卸値で商品を購入することも可能です。
先ほどのBROTHERの商品などはアメリカのプラットフォームでなく、アメリカの代理店や卸問屋から商品を大量に買うことで卸値を下げている可能性もあり得ますね。
アメリカのプラットフォームから商品を買うだけでなく、アメリカの代理店や卸問屋から商品を安く買う。これがamazon輸入転売の次のステップです。
次のステップへの歩み方は下記の資料を参考にしてみてください^^
これでアメリカの代理店や卸問屋とも繋がり、その商品を転売(せどり)することで、さらに大きな利益を上げることが出来るでしょう。
脱せどり・脱転売を目指すなら海外メーカー仕入れ
amazon輸入転売(せどり)と似ていて、全然違う物販と言えるのが海外メーカーから商品を直接仕入れる海外メーカー仕入れです。

海外メーカー仕入れは、転売ビジネスのように卸や小売店から仕入れるのではなく、上図のようにメーカーから直接仕入れます。
せどりや転売と違うと言っても仕入れ先を変えているだけですが、安く仕入れることができますし、メーカーから直接購入することで商品の品質も保証されます。
私は現在、amazon.comやebayから仕入れはしていませんし、卸や小売店からも仕入れていません。
今はメーカー仕入れだけをやっており、最上流のメーカーとしか取引していません。
そして海外メーカーだけでなく、国内メーカーさんとも深いお付き合いをし、大きな利益を毎月安定的に上げています。
ここまで行くと転売(せどり)と言われる領域ではありませんが、転売(せどり)経験を十分活かせます。
また、短期的に稼ぐのではなく、長期安定的に稼ぎたいなら、物販初心者の方ほど遠回りしなくていいので、最初から海外メーカー仕入れに取り組むことをおすすめします。
もしあなたが輸入に拘らないのであれば、初心者の方ほど国内メーカー仕入れが良いと今の私は思います。海外の輸入転売を経験している方は、単純転売(せどり)のステップアップから海外メーカー仕入れがおすすめです。
- 十分に利益を確保することができる
- 製造して間もない商品を仕入れられるため、鮮度の高い状態で販売できる
- そのため消費者からのクレームも少ない、というかほとんどない^^
- 一度取引OKになれば、メール一本でリピート仕入れができる

最後に
amazon輸入転売(せどり)とは何か? どうやって商品を探すかがご理解いただけたと思います^^
また記事でお伝えしたリサーチ方法で、ぜひアメリカのamazonと日本のamazonの商品価格差を見つけてみてください。
そこからがamazon輸入転売(せどり)のスタートです!
案外すぐに価格差のある商品は見つかるので、ぜひ試してみてください。
ただ、物販初心者の状態から海外メーカー仕入れに取り組んでも十分稼ぐスキルを身に付けられます。興味のある方は、海外メーカー仕入れも視野に入れてください。
また分からないことがあれば、ドシドシご連絡ください^^
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
私が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^