【絶対なるな!】転売ヤーとは?全方位から嫌われてしまうその理由

  • 転売してる人が「転売ヤー」って呼ばれて嫌われてるのはなんでなの?
  • 違法性もなくて稼げるなら私も転売やってみたいんですけど。

私はamazon物販を始めて5年近くになりますが、よくこのようなお声をお聞きします。

転売ヤーという言葉は、よくニュースでも取り上げられますしYoutubeやX(旧Twitter)などのSNSで見かけたことがある方も多いでしょう。

 

お笑いコンビの「さらば青春の光」も自身のYoutubeサブチャンネルで、自分たちのチケットや販売した書籍が高額転売されていることに激怒しています。

 

いい意味で言われていることはほとんどなく、「嫌い」「迷惑」などマイナスな発信をされることがほとんですよね。

転売という行為自体は、違法性があるわけではありません。

ですがここまで嫌われてしまっていることには、当然ながら理由があります。

しかも嫌われ方が、消費者・メーカー・販売店・ECサイトと全方位からという嫌われっぷりです。。。

そのため、これから副業で転売を始めるのは本当におすすめしません。

 

この記事では

  • なぜ転売ヤーが全方位から嫌われてしまうのか
  • 今後さらに転売は追いやられてしまう理由
  • 転売ヤーではなく真っ当な仕入れ・販売ができるビジネス

についてお伝えしていきます。

転売ヤーになろうか検討している方は、参考になることも多いと思いますのでご参考にしていただければ幸いです。

 

amazonメーカー仕入れ

Amazonメーカー仕入れセミナー

転売ヤーとは?~商品を買い占めて嫌われている人たち

転売ヤーとは、「転売」と「バイヤー」を掛け合わせた造語で、ようするに転売を事業として取り組んで生計を立てている人のことです。

実店舗やネットで、セールなどで安く売られている商品を仕入れてより高値で販売することで、その差額が利益となります。

 

具体的な例をあげると、ヤマダ電機で「新生活応援フェア」と称して3月などに炊飯器や電子レンジがセールで安く販売されています。

そこで安くなっている商品を買って(仕入れする)、amazonなどでより高値で販売します。

基本的にこのように、買う場所と売る場所を変えて、買った値段より高く売ることを「転売する」といい、利益目的で転売活動をしている人たちが「転売ヤー」と言われています。

冒頭でも触れた通り、一部商品以外は違法になるわけでもありません。

にも関わらず、年を追うごとに世間の転売ヤーに対する風当たりは強くなっており、これから転売を始めようとするのは、とてもではないですがおすすめしません。

リサーチプラスより引用

 

なぜここまで転売ヤーが嫌われてしまっているかというと、主に下記の理由のためです。

転売ヤーが嫌われてしまう理由
  1. 人気商品や限定商品の不当な買い占めからの高額転売
  2. 消費者だけでなくメーカー・販売店側も大迷惑をこうむっている
  3. 社会に富を生み出す行為ではなくむしろ正常な流通の邪魔をしているだけ

 

詳細は次章で書いていますが、主に①の理由が世間から転売ヤーが嫌われている最大の原因です。

 

転売ヤーが全方位から嫌われてしまう3つの理由

それでは具体的に転売ヤーがどうして嫌われてしまっているのかを解説していきます。

人気商品や限定商品の不当な買い占めからの高額転売

まずは何といっても転売ヤーの代名詞ともいうべき、人気商品・限定商品の買い占めからの高額転売です。

ここ数年でもテレビやメディアで下記ような商品が何度も高額転売問題となって取り上げられました。

転売が問題となってメディアに取り上げられた商品例
  • Nintendo Switch
  • PlayStation 5
  • ポケモンカード
  • コロナ禍のときのマスクやアルコール消毒
  • ヤクルト1000
  • 鬼滅の刃グッズ関連

毎日新聞ニュース記事より抜粋

 

NHK首都圏ナビより抜粋

 

もちろん他にも様々な商品が、転売ヤーによって買い占められ高額転売されてしまっています。

本当にその商品を欲しい人が、人気ですぐに売切れになってしまうため買えず、すぐにメルカリで定価の何倍もの金額で売られていたら、そりゃ怒りますよね(^^;)

松井

私の嫁様もアニメオタクなんですが、よく自分の好きなシリーズの新商品を販売開始時間前にパソコン前に張りついて、すぐに回線混雑になって買えなくて嘆いています(笑)。

その後ですぐメルカリで高額転売されているのを見て、

  • 「マジで転売ヤー滅びろ」
  • 「こいつらのせいでアタシみたいな本当に欲しい人が買えないとかふざけてる」

とブチギレています。

めっちゃ怖いんすよ…。

 

転売ヤーは自分たちの利益のためだけに、他にその商品を純粋に欲しい人から取り上げるように買い占めてしまうため、嫌われてしまっているのです。

消費者だけでなくメーカー・販売店側も大迷惑をこうむっている

またこうした買い占め行為は、被害を受けているのは消費者だけではありません。

商品を製造しているメーカーも、商品を売っている販売店にとっても大迷惑なんです。

メーカーや販売店にとっても転売ヤーが大迷惑な主な理由
  1. 本当に欲しい人が買っているのか転売ヤーが買い占めているのかわからず、もっと作っていいのか・売れるのかが分かりづらい
  2. 転売ヤーによって転売された商品でクレームがきても対応できないため、なぜか消費者から怒られるという理不尽
  3. クレームが増えてそれに対応する労力・お金・時間が削られる
  4. 自社の商品価値やがイメージ悪くなり企業としてのブランド価値低下に繋がる恐れがある

日本経済新聞より引用

 

ヤクルトホームページより引用

 

ディズニーストア公式より引用

 

メーカーからすると、その商品の本当の需要が分かりにくくなるというのは大問題です。

純粋に欲しい人がたくさんいて売れたのであれば、もっとたくさん作る必要があります。

そのためには製造ラインを増設したり、作業員を増やすなど何十~何千億という設備投資しなければなりません。

 

ですが、これが転売ヤーが買い占めて市場に商品が流れていなかった場合はどうでしょうか?

本来転売ヤーがいなければ適正の生産量だったのに、設備投資をして増産してしまうと、今度は売れ残りの在庫が積み上がって、泣く泣く処分しなくてはならなくなります。

転売ヤーによって企業が大損害を被った有名な事例が「たまごっち」です。

たまごっちはバンダイが1996年に発売したおもちゃで、凄まじい人気を得て約2年間で4,000万個を売り上げました。

その過程で転売ヤーも目を付けて買い占め、定価の10倍以上で転売されることもありました。

バンダイはこの状況をみて大規模な設備投資を行います。

しかしその後、たまごっちのブームの終焉もあり、バンダイは約60億円分の大量の不良在庫を抱え、創業以来の大赤字になってしまいました。

東京海洋大学資料より抜粋

 

そのため上記X(Twitter)のポストにもありますが、転売ヤーがいるせいでメーカーは増産に慎重にならざるを得ません。

 

そうすると今度は

なんだよ!もっと作ってよ!!(怒)

 

消費者からのクレームにも繋がり、メーカー側は大迷惑を被っているのです。

そのためメーカーや販売店にも転売ヤーは嫌われていて、次章で解説しているように自社の規約に「転売禁止」を盛り込む企業が増えてきているのです。

正常な流通の邪魔をして流通にも大きな混乱を生み出している

このように消費者からもメーカー・販売店からも嫌われる転売ヤー。

転売ヤー
  • そうはいっても問屋や卸だってメーカーから仕入れた商品を転売しているだけでしょ
  • 違法行為をしているわけじゃないしお金ないヤツがひがんでいるだけ

こんなふうに言う転売ヤーもいらっしゃいますが、そういうことじゃないんですよね…。

 

ここまでお読みいただいた方はご理解いただけると思いますが、転売ヤーは正常な流通を阻害して、邪魔をしているだけの存在だから嫌われてしまっているんですよね。

https://twitter.com/keimagameinside/status/1327028860886478850

 

 

 

このように社会に富を生み出さず、自分が儲かればいいという転売ヤーがいなくならない限り、今後ますます転売ヤーは嫌われていくことでしょう。

 

今後ますます転売ヤーは駆逐されていく

このように全方位から嫌われてしまっている転売ヤーですが、ただ嫌われてしまっている、だけではありません。

有名メーカーや販売店がどんどん「転売禁止」の規約を追加

前章でヤクルト1000の転売品を買わないよう注意する案内を、ヤクルトが自社ホームページで記載しているのを紹介しました。

このように自社の販売サイトや公式ホームページで、「転売目的の購入をしない」という規約を盛り込んでいるメーカーや販売店が急増しています。

それもみなさん誰でも知っている超大手企業が、です。

【ディズニー】

東京ディズニーリゾート テーマパーク利用約款より引用

【トイザらス】

トイザらス公式サイト「ご注文について」より引用

【タカラトミー】

タカラトミーモール「利用規約」より引用

【ノジマ】

ノジマ公式サイトより引用

【ハンズ(旧東急ハンズ)】

ハンズネットストアご利用ガイドより引用

【ナイキ】

ナイキ公式サイト「特定商取引法に基づく表示/販売規約」より引用

【ニューバランス】

ニューバランス公式サイト「よくあるご質問(FAQ)」より引用

 

まだまだたくさんありますが、掲載しすぎるとページが終わらないので割愛します(笑)。

それだけ多くの企業が転売ヤーに苦しめられてて、対策をせざるを得ない状況になっているということです。

今後さらに企業は転売に関する規約を盛り込んで、転売目的での購入は規約違反になる商品が増えていくことでしょう。

amazonや楽天のECサイト側も規約を強化している

製造・販売する側だけでなく、大手ECサイトも軒並み転売ヤーに対応した規制を強めていっています。

amazonでは下記の通り、出品のコンディションガイドラインで明文化されています。

以下の商品は、Amazonで「新品」として出品することはできません。

  • 個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品。
  • メーカー保証がある場合、購入者がメーカーの正規販売代理店から販売された商品と同等の保証(保証期間など)を得られない商品(たとえば、メーカー保証がある場合に、すでにメーカーが定める保証期間が始まっている、または保証期限が切れている商品など)。
  • プロモーション品、プライズ品、おまけに関しては、出品自体は許可されていますが、「新品」としては出品できません。出品する場合は、コンディションガイドラインに沿って中古品として該当するコンディションで出品してください。
  • Amazon.co.jp限定商品としてAmazonによって販売されている商品(Amazonが特別に承認している場合を除く)。

amazonコンディションガイドラインより引用

メーカー保証と同等の保証を付けられない転売では、新品として出品することが規約上できません。

 

また楽天も、カードの利用規約で「転売を目的とする利用」を禁止しています。

10.会員は、次の各号の行為のためにカードを利用してはならないものとします。

(1)クレジットカードご利用可能枠の現金化を目的とする商品若しくは権利の購入又は役務の受領。

(2)法定通貨として定められ流通している紙幣又は貨幣の購入。

(3)資金調達又は転売事業を目的とする商品若しくは権利の購入又は役務の受領。

(4)現金又はこれに類する経済的な利益を受けるため、加盟店又は第三者との間で、商品又は権利の買戻し又は譲渡を約束すること。

(5)法令に違反する事業者がする取引(無許可・無登録事業者が行う取引を含む。)につき法令に違反することを知りながらする取引。

(6)その他公序良俗又は法令に違反する取引。

楽天カード会員規約の第29条から引用

詳細は下記の記事で解説していますので、興味のある方は合わせてご覧ください。

楽天カードのせどり仕入れが禁止に!利用停止になる特徴と対策を解説

ちなみに前章で紹介したヤクルト1000ですが、メルカリで高額転売が相次いでいましたが、メルカリ側がガイドライン違反だとして削除していました。

ITmediaNEWSより引用

松井

飲食物が製品の安全を保障できないから、という理屈だと、今後メルカリでも飲食関連の商品は出品できなくなるかもしれませんね。

 

このように転売ヤーはECサイト側からも規制を強められてしまっています。

今後ますます転売ヤーは駆逐されていくことは間違いありません。

以上のことから転売ヤーはどんどん稼げなくなっている

このように全方位から嫌われ、駆逐されていっている転売ヤーは、当然のことながら稼げなくなっています。

今はまだ一部の稼いでいるかもしれない方も、今後稼げなくなるだろうことは予想できることですよね。

なおのことこれから転売を始めることは、とてもではないがおすすめできません。

 

転売ヤーはやめてもっと真っ当でWin-Winのビジネスをしよう

さすがにここまでお読みいただいて、今から転売をやろう!という強心臓な方はいらっしゃらないと思います(笑)。

  • 転売ヤーは嫌われるし転売はやめた方がいいことは分かったけど副業で稼げるようになりたいんだよね
  • 特別なスキルも資格もなくても稼げるようになる副業はないのかな?

このようにお考えの方には、

  • もっと真っ当で世間から嫌われなくて
  • 正規ルートで仕入れができて
  • 正規品が販売できる

メーカー仕入れというビジネスがおすすめです。

 

メーカー仕入れは読んで字の如くですが、メーカーから直接商品を仕入れて、amazonで販売するビジネスモデルになります。

 

流通の最上流であるメーカーから、製造して間もない正規品を販売できるので転売のように誰からも嫌われません(笑)。

転売(せどり)とメーカー仕入れの違いについては、下記の記事で詳細を解説していますので合わせてお読みください。

せどりとメーカー仕入れの決定的な5つの違いをお伝えします!

 

メーカー仕入れは特別なスキルや資格も不要で誰でも始められるのもおすすめするポイントです。

具体的な取り組み方は下記の記事で解説していますので、合わせてお読みください。

【2024年版】amazonメーカー仕入れで個人が月利50万を達成できる超具体的7ステップ

 

松井

私が所属しているEC STARs Lab.には、

  • 転売から脱却してメーカー仕入れで成果を上げた方
  • 副業で一から始めて成果を上げた方

が山のようにいらっしゃいます(私もそうです)。

その一部ですが、実際に成果を上げた方を次章で紹介していきますね^^

 

転売ヤーから脱却しメーカー仕入れで成果を上げた3人の実例を紹介

それでは実際に転売ヤーだった自分に嫌気がさして、メーカー仕入れにステップアップして成果を上げた方を3名紹介します。

他にもEC STARs Lab.で実績を上げた方は多くいらっしゃいますので、気になる方は下記の記事もご覧ください。

【EC STARs Lab.】コンサル生の声まとめ

メーカー仕入れを実践した「58名」のコンサル期間後の結果は?

転売から脱却し副業で月利50万円を達成したT・Tさん

  • 副業で転売・せどりに取り組んでいたが、ある日店舗で他の転売ヤーを目撃し、必死にたくさんの商品を漁ってバーコードで読み取りまくっている姿にドン引き
  • 自分もああいうふうに見られているのかと思うと恥ずかしくなり、何か別の真っ当なビジネスをしたいと探しメーカー仕入れを始める
  • 本業が24時間勤務と激務の中でも、コツコツ続け1年で月利50万円を突破

Tさんは現在は月利70万円を超え、目標としていた独立を視野に入れて継続されています。

本業が忙しい中でもコツコツ続け、メーカー仕入れでここまで事業として伸ばしてきたTさんの声をぜひご覧ください。

【副業で月利51万円】せどり転売から脱却し国内メーカー仕入れで月商480万/月利51万円を達成したT・Tさん(40代男性)のコンサル生の声

シングルパパで忙しくても月利90万円を超えた生源寺さん

  • もともとはタクシードライバーをしていたが、コロナで収入が激減し転売を始める
  • 楽天ポイントせどり・転売の日に日に規制が強まっていることを感じ不安に
  • メーカー仕入れにシフトチェンジし、シングルパパでお子様を育てながら成果を上げた

生源寺さんのお声は下記で紹介しています。

現在は月利90万円を突破し、その朗らかで誠実なお人柄からEC STARs Lab.のサポート講師も担っていただき、成果を上げる方を多数輩出していただいています。

シングルパパだってやればできる!国内メーカー仕入れで月利30万円達成したD・Sさん(30代男性)コンサル生の声

転売の返品・クレーム地獄から解放されメーカー仕入れ開始3か月で月利40万円達成のN・Sさん

  • 転売でそれなりに稼いでいたものの相次ぐ返品・クレームに毎日不安を抱えていた
  • そこで返品・クレームがほとんどこないメーカー仕入れへ移行し、3か月で月利40万円を達成
  • 転売のストレスから解放され気持ちにも時間にも余裕が生まれた

返品やクレームで夜も寝られないほど日々を不安に感じている方は、転売ヤーに非常に多いです。

そんなSさんのリアルな声をぜひご覧ください。

【開始3ヶ月目で月利40万円達成】国内メーカー取引に移行して、転売で多発していた返品やクレームから解放されたコンサル生N・Sさん

最後に

本日は転売ヤーが全方位から嫌われてしまっている理由と、今後駆逐されていく未来についてお伝えしてきました。

なんで転売ヤーはそんなに嫌われているかご存じでなかった方は、ご理解いただけたのではないでしょうか?

 

これから転売を始めようか?と迷っていた方は、始める前にこの記事に辿り着いていただいて本当によかったです。。。

知らずに始めていたらめちゃめちゃ大変で、家族や友人にも言えず不安な日々を過ごすはめになっていたことでしょう。。。

 

どうせ始めるなら、メーカー仕入れの方が絶対おすすめです。

少しでも興味を持った方は、ぜひメーカー仕入れも検討してみてください。

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

Amazonメーカー仕入れセミナー

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
松井健輔EC STARs Lab 個別サポート講師&CS部門責任者
1983年生まれ、2023年現在40歳、既婚者(オタクの嫁)。

会社員勤めの中、2019年からamazon物販を副業で開始。
電脳せどりで月利40万を達成するも、リサーチ地獄やamazonアカウント停止の危機に。
せどり・転売の先行きに不安が増し、メーカー取引にステップアップすべく2020年にEC STARs Labに参加、メーカー取引を開始する。
コンサル期間の1年で月利50万円を達成し独立を果たす。

現在は明るく前向きな性格と人柄を買われ、EC STARs Labのコンサルサポート講師に就任、月利30~100万円以上の成果を上げるコンサル生を多数輩出している。
また自身の経験をもとに「メーカー取引×amazon物販」の良さをブログで情報発信したり、EC STARs Lab会員サイトのリニューアルなど、コンサル生がより成果を上げやすい仕組み作りにも取り組んでいる。
error: Content is protected !!