こんばんは、Amazonビジネスコンサルタントの中村裕紀です。
今までもちょくちょく書いてきましたが今日も融資についての話をいたします!
コンサル生から頂いた融資についてのご質問
本日コンサル生の方より
(一部抜粋)
——————————————-
良いメーカーさんとも合うことができています。
中村さんもご存じの通り、
取引ができてもすべてがいい条件を出してくれるわけではありません。
なのでよく検討しながら数社に絞ってやっています。
ここで問題になるのがやはり資金ぶりです。。。
計算すると、月に60万くらいの利益が出そうなくらいの商売ができそうですが、実際にはまだまだです。
融資も真剣に考えています。もったいないので。。。
———————————————–
この方は12月からコンサルをスタートした方ですが、本業の自営が夜遅くまである中でメーカー取引を行なってくれています。
そして現在、月に60万くらいの利益が出そう・・・という感じですね。
この短期間で素晴らしいことだと私はこのチャットを見て思いました^^
夜中の23時に帰宅しそれからメーカーとの交渉スペイン語の勉強までやっています。
毎日自分のビジネスで朝も早いです、5時半には家を出る日もあるようです。
そんな中、行動してくれているので私も一層気合が入る毎日です。
この方には以前融資の話をスカイプで行なったのですが、
(融資を受けた方がいいのでは?とこの方には思ったので、説明しました。)

私の中で融資を受けていい人はこんな人です。
————————————————-
・自分のビジネスに自信があること
→資金があれば稼げる!という強い気持ちがあること
・融資を受ければ利益がほぼ確定すること
→それだけリサーチに自信があるということ
・しっかりした計算に基づいて考えれること
→仕入表ベースで利益が出ることが見込めること
・お金を借りれば稼げる!なんて甘い考え方をもっていないこと
→こんな人は危険なので、考え直した方がいいです

物販は資金ありきのビジネスですので融資を受けた方が結果がついてきます
もちろん融資を受けて成功できるかできないかは自分次第ですが、上記のような方は融資を検討してみてもいいと思います。
物販は資金ありきのビジネスです。
なので、資金が足りない方はどうしても融資を受けた方が早く結果がついてきます。。
融資を受けるか否かは個々の判断にお任せしますが、月利で100〜200万円、それ以上稼いでいる方で融資を受けていない方は私の周りにはほぼいません。
それだけ大事なものだと思います。
大きな利益を生もうとするとお金を借りる力も必要になってくるので、お金を借りることにマイナスなイメージをもつ方も多いと思いますがビジネスを行う上では大切なことだと考えます。

まとめ
自分的には良い借金と悪い借金があり
良い借金で今後お金を借りることでそれ以上の利益が見込めるなら、融資を受けてみてもいいのかなーと思います^^
この辺は人によって思いが違うのでなかなか難しいですが、、もし参考になれば嬉しいです!
★こちらの記事もおすすめです
→【amazon物販の外注化において勘違いしてほしくない点、外注さんとうまく付き合って利益を伸ばす方法】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去有料で開催した【メーカー取引完全攻略セミナー動画】をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275