こんばんは、Amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
価格がずっと固定されている商品を見つけたら
怪しい・・・と思ってください!
それはメーカーから直接買っている商品の可能性が高いです。
メーカーから直接買ってる可能性が高い商品
例えばこんな商品です。
国内メーカーのものですが欧米商品でもこんな感じで価格が一律になっています。
私の扱っているメーカー商品でも価格が固定されている商品が存在します。

なぜ価格が固定されている商品は怪しいのか
なぜこんな現象が起きるかと言うとメーカー側から価格を壊さないよう指示されているからです。
1円でも下げるとメーカー側から注意のメールがきます(笑)
なので皆んな価格を壊さないのです。
価格を下げでもしたら次に商品を買う際に断られるかもしれないので一律な価格を保っています。

Amazonで商品を売ると普通は価格が下落するはず
Amazonの商品ページはもちろん
プライスチェック
モノレート
などで価格が変わらないものがあればなんでこれ価格が変わってないんだ?
と不思議に思っていいです。
Amazonで商品を売ると普通は価格が下落するものです。
なので明らかにおかしいですよね。

まとめ
あとメーカーから直接商品を買っている方は価格を下げない心理的理由があります。
これはまた次回お話いたします^^
★こちらの記事もおすすめです。
→【amazon輸入ビジネス初心者が稼ぐために歩む道のりを公開】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去有料で開催した【メーカー取引完全攻略セミナー動画】をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275