こんばんは、Amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
先日コンサル生とスカイプし、感じたことを今日は書きます。
この方は欧米輸入に以前から取り組まれていたのですが
円安の影響もあり、ebay、Amazon.comから普通に仕入れる状態では稼げない・・
ということで私に相談があり、
だったら初めからメーカー交渉やってみましょう!
とコンサルをスタートし、2週間ほど前からメーカー交渉のみの作業をお願いしておりました。
メーカー交渉を始めて2週間の進捗状況
1週間に一度状況等を把握するために仕入表とリサーチ表、そして随時交渉結果を報告してもらっています。
本業も忙しいようでなかなかリサーチ作業ができていないようですが(先週は3時間しかできなかったと言っていました)
スカイプでは、たった12件の交渉メールを送っただけで、よい反応を示してくれたメーカーが3、4件あるとのことでした!
そのうち1件は私も見たことのあるメーカーで、これは熱いな!と。
すでに見積りをもらっているようなので、あとは商品の売れ行きを把握し、また仕入表を提出してください、と伝えています。
さすがにこんなに少ない作業時間でここまでうまくいくとは想像していなかったですが
「運が良すぎますね!」と二人笑いながらスカイプを終了しました^^

この方は初めメーカー交渉に対して戸惑いがあったようです。
「うまくいきだした今ならわかるけど、最初のうちは本当にこの方法で大丈夫か?と不安ながらにメーカーに交渉文を送っていました。」
と私にスカイプで話してくれました。
たしかに私自身も単純転売をやめメーカーに直接交渉文を送るようになった最初の段階ではそんな不安があった気がします。。
そこを汲み取ることのできなかった点は反省し今後に生かしたいと考えていますが
私の言ったことを信じて少ない作業時間ながらにも正しい交渉方法をしてくれたコンサル生には感謝しています。
あとは時間さえ取れれば一気に伸びると確信しています!!

正しい方法で作業することの大切さを実感
今回このようなこともあり改めて正しい方法で作業を実践することは大切なことだと感じました。
作業時間を増やせば結果が出るのではなく結果を見据えた正しい方法で少ない時間ながらにも作業することの方が圧倒的に効率がよいです。
時間を取ることは工夫すればなんとでもなりますが
正しい方法を行っているという感覚(これを続ければ絶対利益が上がるな、と思える感覚)
これが1番大切だと思います。
この感覚があればモチベーションも上がりビジネスに没頭でき結果にも現れます。
正しい方法を行っているという感覚が掴めないうちは、なかなか利益も上がらずモチベーションも損なわれ、ただただ時間が過ぎていくという悪循環になってしまいます。
そうならないためにも今一度ご自分の作業内容を振り返り、上記のような感覚を掴んだ上でビジネスして頂きたいです。

まとめ
私はそんな感覚が掴めないまま日々家族との時間を失い作業を続けていた期間があったので
ぜひ稼ぐために頭を整理する時間を作ってもらえたら嬉しいです。
★こちらの記事もおすすめです。
→【amazon輸入ビジネス初心者が稼ぐために歩む道のりを公開】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去の有料メーカー取引セミナーの動画をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
コメントを残す