【違法ではない】転売は気軽に取り組めるビジネス。副業で取り組む際の注意点と稼げるのかを詳しく解説

転売って誰でもできそうだけど、副業でもできる?

副業で転売ってしていいの?違法じゃないの??

EC販売が主流になっていることもあり、特別なスキルが無くても始められる転売は、多くの方が取り組まれています。

しかし、副業で取り組むとなると、本業への影響も考えて慎重になるのは当然です。

そういった、転売を副業にして大丈夫?といった疑問や、取り組む際の注意点などについて詳しく解説いたします。

転売を副業にするか迷っている方や、副業で転売をするリスクなどがご心配な方は、ぜひご覧になってみてください。

 

amazonメーカー仕入れ

【転売は違法ではない】転売は副業として取り組める手軽なビジネス

転売自体は違法ではなく、副業で取り組んでも問題はありません

転売といえば「転売ヤー」といったマイナスイメージから、もしかしたら違法では?と思う方が多いかもしれません。

しかし、転売は購入したものに利益を上乗せして再販する物販の一つで、その行為自体は違法ではありません。

おそらく転売=違法のイメージは、一部の転売ヤーによる人気商品の買い占めや高額転売といった、モラルに欠けた行為がニュースで報道されているからでしょう。

物販と転売の違いの詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

物販と転売の違いを知って正当な物販ビジネスに取り組もう

イメージとは反して、転売は副業としても手軽に取り組めるビジネスです。

転売とは安く仕入れて高く売るシンプルな物販ビジネス

上記のように、転売はせどりと基本的には同じで、商品を安く仕入れて高く売るシンプルな物販ビジネスです。

実際には、扱う商品や販売先によって各手順の詳細は変わってきますが、基本的にはこの手順で行います。

転売はせどりに比べて、希少価値の高い商品を扱う場合が多く、利益率も比較的高いのが特徴です。

転売を副業として始めやすい理由

転売を副業として多くの方が取り組まれるのには、その始めやすさにあります。

転売が始めやすい主な理由
  • 特別なスキルがいらない
  • 隙間時間にできる
  • スマホがあれば取り組める

このように、取り組む際の時間も場所も自由なところが「私にもできそう!」と思い立つ一番の魅力でしょう。

副業としても転売はシンプルなので取り組みやすい

副業としての転売はやり方もシンプルで、どなたでも取り組みやすいです。

本業に影響しない隙間時間を利用して、ご自身の出来るペースに合わせて取り組めるので、お休みが一定でない方でも、無理なくチャレンジできます。

転売のやり方の詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

転売(せどり)のやり方はこんなにある!副業で物販をやるのにオススメはこれだ!!

副業で転売を始める際に注意するべき5つのポイント

実際に副業で転売に取り組まれる際に、知っておいていただきたい注意すべきポイントがあります。

  1. 転売ヤーと揶揄され周囲の目にさらされる危険性がある
  2. 転売すると違法になる商品がある
  3. 古物商許可証の取得が必要
  4. 本業の就業規則で副業禁止ではないか確認する
  5. 年間所得が20万円を超えたら確定申告をする

それぞれについてお伝えしていきます。

転売ヤーと揶揄され周囲の目にさらされる危険性がある

実店舗でリサーチする際に、仕入れ行為自体で批判的な目にさらされる危険性があります。

「転売ヤー」に対する強烈なマイナスイメージは、常識を守っている転売者でも関係なく、同類と見なされてしまいます。

Xより引用

このように何度も並ぶ、スマホをかざす、バーコードリーダーを使用するなど、疑われる行為をきっかけに、冷たい視線を浴びることになるでしょう。

転売を続けていくには、こういった精神的苦痛に耐えうる強靭な精神を持ち続けなければならない、と覚悟しておきましょう。

転売ヤーについての記事がありますので、ご覧になってみてください。

【人生詰んだ】転売ヤー7つの爆死事例と大損を防ぐための5つの対策

【絶対なるな!】転売ヤーとは?全方位から嫌われてしまうその理由

転売すると違法になる商品がある

そもそも転売が禁止されている商品があり、販売すると違法になるので、確認しておきましょう。

  • コンサートなどのチケット|チケット不正転売禁止法違反
  • 偽ブランド品|商標法違反・著作権法違反
  • 医薬品|薬機法違反
  • 一部化粧品|薬機法違反
  • 酒類|酒税法違反
  • デジタルコンテンツ|著作権法違反

知らないで販売した場合でも、罰せられることになりますので、間違えて仕入れないよう注意が必要です。

転売の違法・犯罪の詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

せどり転売は違法・犯罪?逮捕される?安心して行うための方法も徹底解説

古物商許可証の取得が必要

転売するには古物商許可証の取得が必要です。

メルカリで販売したことあるけど、もしかして違法なの?

と思われるかも知れませんが、メルカリなどフリマサイトで不用品として販売する場合は、取得する必要はありません。

しかし、転売を副業として取り組む場合は、古物を販売する許可証を取得する必要があります。

ここでいう「古物」というのは、中古品だけではありません

古物(古物営業法でいう)とは

  • 一度使用された物品
  • 使用されていない物品で、使用のために取引されたもの
  • これらの物品に幾分の手入れをしたもの
  • 古物営業法施行規則第二条の古物13品目

大阪府警察 古物営業法より抜粋

つまり、一度第三者を経由した商品は新品でも「古物」になるわけです。

例えば、フリマサイトで新品・未開封で購入した商品をAmazonで販売した場合でも、古物商許可証を取得していない場合は、違法になります。

古物商許可証の詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

【せどりに古物商はいらない?】せどりには古物商許可を取った方がいい2つの理由

本業の就業規則で副業禁止ではないか確認する

本業の就業規則で副業が禁止されていないかを確認しましょう。

2018年にいくつかの大手企業の「副業解禁」宣言を皮切りに、徐々に副業に対して寛容な風潮になってきました。

しかしながら、未だに「本業への影響」や「情報漏洩への懸念」から副業禁止を謳っている企業は少なくありません。

ご存じかもしれませんが、国家公務員または地方公務員の場合は、法律で副業は制限されています。

黙ってればばれないでしょ

と、副業禁止を軽く見て副業がばれた場合、最悪解雇になる可能性もあるので、就業規則は順守しましょう。

副業禁止の詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

【危険度順】せどりが副業禁止の会社にバレる6つの理由と100%バレない対策

年間所得が20万円を超えたら確定申告をする

副業される場合、年間所得20万円を超えたら確定申告をする必要があります

本業では給料から天引きされている所得税ですが、それ以外の所得に対する所得税は、ご自身で申告して納税しなければなりません。

そもそも、所得自体を隠しておけば納税もばれないかも…

といった甘い考えは、現実的には無理で必ずばれます。

しかも、申告をしなかった場合は「無申告加算税」や「延滞税」などが課せられ、本来の納税額にさらに上乗せして支払うことになります

さらに、いい加減な申告内容で、内容が正しくないなど悪質だと判断された場合には「重加算税」が課される可能性もあります。

こういった事態にしない為にも、年間所得が20万円を超えそうな場合は、確定申告に向けての帳簿管理などをしておくことをおすすめします。

確定申告の詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

【完全版】せどり・転売の確定申告を徹底解説|正しく節税して無事終了する手順

【おすすめしない】副業で転売しても大きく稼げない5つの理由

副業で転売に取り組む際の注意点についてお伝えしてきましたが、転売自体にも、継続していくには困難な理由が多く、おすすめはできません

転売で大きく稼げない5つの理由
  1. 転売対策している店舗が年々増加している
  2. リサーチ作業に終わりはない
  3. ライバル増加で価格崩壊して売れない
  4. お客様からのクレーム対応に追われる
  5. アカウント閉鎖リスクが高く継続が難しい

それぞれについてお伝えしていきます。

転売対策している店舗が年々増加している

不当な買い占めなどでお客様への被害拡大を防止するために、転売対策している店舗が年々増加しています。

規約で明確に転売禁止している主な販売店は以下の通りです。

キャラクターグッズ関連のオンラインショップ

多くのオンラインショップが転売禁止を謳っており、これだけ多いと容認している販売店を探すことの方が難しいです。

実店舗ならとお考えの方もおられるかもしれませんが、リサーチする際のスマホ操作やバーコードリーダーの使用など、一見して分かりやすく簡単にばれます。

オンラインショップで転売禁止の実店舗での仕入れも、やめておいたほうが無難でしょう。

例え、監視をすり抜けて仕入れたとしても、店舗にばれて出禁になったり、出品したところでメーカーに再販されて不良在庫になるなど、無謀な仕入れは続かないでしょう。

このように、転売に対する厳しい規制の増加で、もう既に取り組むのが難しくなっているのが現状です。

リサーチ作業に終わりはない

転売で稼ぎ続けるには、売れる商品のリサーチをし続けなければなりません

売れ行きのいい商品をみつけたところで、また同じ価格で仕入れることも、同じで利益率で販売することも難しいのが日常です。

となると、延々とリサーチをして仕入れという作業を継続するしかありません。

こちらは私と同じコミュニティの仲間で、リサーチ作業に疲弊したご経験者の方々の声です。

Oさん(20代男性)

毎日睡眠時間を削ってリサーチする日々が続き、この先継続する自信がありませんでした。

F.Kさん(30代男性)

リピート性がなく、売上に安定性がないので、日々のリサーチに疲弊していました。

どんなに利益率の良い商品や売れ行きの良い商品を仕入れたとしても、売れてしまうまでの間に次の商品を探し続けなければ、収入も止まることになります。

売れれば売れるほどリサーチも増え、本業以外の時間は常にリサーチといった、家族との時間も削られる過酷な状況になるでしょう。

ライバル増加で価格崩壊して売れない

リサーチしてやっと仕入れた商品が、ライバルが多くて価格崩壊する、といった事態は珍しくありません。

話題や流行といった人気商品は、ライバルにとっても同様に販売したい商品であり、良い利益率も一時的なものでしかないことがほとんどです。

ライバルの価格競争から逸脱しようと、限定商品をターゲットにすれば「転売ヤー」と揶揄される第一歩になりかねません。

安定した供給が保証されない転売では、ライバルとの価格競争で売れても薄利、売れずに不良在庫になる、といった状況に耐え続ける他ないでしょう。

お客様からのクレームが多くストレスになる

転売の場合お客様からのクレームが多く、その対応はかなりストレスになります。

転売経験のある松井さんも、当時は大変疲弊されていたそうです。

松井

年間所得が100件くらいクレームを受けていて精神的に辛かったです。Amazonアカウント評価も傷がつきますし、返金対応にも追われます。

こういった心情は、転売をされる方は大抵ご経験されているようです。

Xより引用

転売を継続していくには、必然的にクレーム対応も続く事になり、どなたでも精神的に参ってしまうでしょう。

クレームの対処方法については、下記の記事をご覧になってみてください。

Amazonせどりのクレーム対応方法と注意点|慌てずにかんたん解決

アカウントの閉鎖リスクが高く継続が難しい

転売の場合、どうしてもアカウント閉鎖のリスクが高くなります

例えば、お客様からクレームがきた場合や、メーカーから知的財産権の侵害や商標権侵害などの通報で、運営元から連絡が入ることがあった場合。

こういった時に、正規品である証明書類(請求書・納品書)の開示を求められますが、転売の場合は販売店からの仕入れなので、証明書類は用意できません。

よって、対処することができないため、アカウントの停止または閉鎖のリスクが高くなってしまうわけです。

実際にアカウントを閉鎖されてしまうと、それだけに留まらず、それまでの売上金まで没収されてしまいます。

ちなみに、EC STARS Lab.代表の中村さんも、アカウント閉鎖の経験者です。

中村さん

突然、アカウントを閉鎖された上に売上金800万円まで没収されてしまい、どうにか復活してお金を取り戻そうと色々手を尽くしましたが、結局、戻りませんでした。

転売に取り組むなら、こういった最悪の事態に常に怯えながら、販売を継続することになります。

中村さんの体験談のさらに詳しい内容については、下記の記事をご覧になってみてください。

【実体験】せどりで月収100万稼げても全く幸せになれなかった理由

副業で大きく稼ぎたいなら転売よりメーカー仕入れがおすすめ

転売に取り組んでも、転売禁止の店舗の増加やアカウント閉鎖のリスクなど、大きく稼げない現状についてお伝えしてきました。

転売で解決できないリスクを全て解消でき、長期安定的に稼ぎたいなら「メーカー仕入れ」がおすすめです。

メーカー仕入れの商流

メーカー仕入れとは、メーカーと直接取引をして商品を直に仕入れる手法です。

実体験のお話を伺った松井さんや私自身が取り組んでいるのも、このメーカー仕入れです。

転売で悩まされたリスクの解消だけでなく、メーカー仕入れには他にも沢山のメリットがあります。

メーカー仕入れの主なメリット
  1. 違法の心配ゼロで真っ当なビジネス
  2. 商品は折り紙つきの正規品で新品のみ
  3. 同じ条件でリピート仕入れが可能
  4. お客様からのクレームはメーカーが直接対応してもらえることも
  5. 実績の積み上げ可能でリサーチ地獄の心配なし
  6. 将来的に限定化も可能でライバル対策も不要

せどりや転売といったリスクの高い物販のイメージを一掃する、身体的にも精神的にも余裕がもてる理想的なビジネスです。

メーカー仕入れの詳しい内容については、下記の動画と記事をご覧になってみてください。

メーカー仕入れが物販初心者にこそおすすめな7つの理由

【2024年版】amazonメーカー仕入れで個人が月利50万を達成できる超具体的7ステップ

最後に

副業として転売はOKだけど、取り組む際に必要な注意点や過酷な実状、そしておすすめの物販についてお伝えしてきました。

転売は違法ではなく、副業としても手軽に始められる物販ビジネスの一つですが、周りを取り巻く環境や作業内容を考えれば、決しておすすめはできません。

ご自宅の断捨離を兼ねて不用品をメルカリ販売する、といったお小遣い稼ぎ程度でしたら、即金性もあるのでいいかも知れません。

転売を副業に迷われたことをきっかけに、転売の詳細をご理解されて、ご自身にあった副業を検索される一助になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
瀧口祐子
2013年11月に、夢だった自営パン屋を開業。

地道に営業を続け、子ども達の独立を機に、この先の生活スタイルやそのための資金について考え始める。

自営パン屋の営業と両立できる副業を探し、EC STARs Lab.の書籍に出会い、コンサルを受講する。

コンサル期間終了時には月商150万円を達成し、現在もメーカー取引と自営両立を継続しながら、「メーカー取引×amazon物販」の良さをブログで情報発信している。
error: Content is protected !!