国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者
中村裕紀 公式ブログ

国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者 中村裕紀 公式ブログ

Amazonで稼ぐBlog

  • プロフィール(自己紹介)
    profile
  • 書籍の購入
    bookpurchase
  • メルマガ登録
    newsletter
  • 個別コンサル受講生の声
    consulting
  • お問い合わせ
    contact
searchmenu

amazonアカウント対策2022.08.282022.09.17アバター画像中村裕紀

amazonギフト券の転売はNG!買っても売ってもアカウント停止リスクあり!

amazonギフト券の転売

こんにちは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。

amazonギフト券が、転売サイトなどで通常の7~8割の価格で出品されていることがあります。

ギフト券は、現金同様の価値を持つので、50,000円の現金を35,000~40,000円で買えるのと同じです。

「え? これだったらamazonで買い物する場合は転売サイトからギフト券を購入して買えばいいじゃん」

「安く買ったギフト券でamazonから商品を仕入れてメルカリで売れば利益率が簡単にアップしてぼろ儲けだ!」

このように考えたあなたは、使ったギフト券が無効化されて没収される揚げ句に、amazonアカウント停止リスクがあるので注意してください。

目次

  • 1 「amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください」というamazonの通知
  • 2 「amazonギフト券を転売しないでください」というamazonの通知
  • 3 amazonギフト券の転売によって発生する他のトラブル
    • 3.1 個人間の取引によるトラブルの発生
    • 3.2 悪質な買取業者もいる
    • 3.3 ギフト券を転売しても100%換金できない
  • 4 amazonのギフト券転売はなぜバレる?
    • 4.1 amazonギフト券番号を大量または連続的に登録する
    • 4.2 クレジットカード会社への支払いが延滞する
    • 4.3 悪質な業者を利用してしまう
  • 5 最後に

「amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください」というamazonの通知

amazonギフト券を転売サイトから買う

amazonのギフト券に関するページを確認すると、amazonギフト券を転売サイトから購入することが明確に禁じられています。

下記をはじめとする、amazon.co.jp が承認していない購入サイトにおいて、詐欺など不正取得の可能性のあるamazonギフト券が販売されている事例が多数報告されています。

  • amaten (https://amaten.com/)
  • アマオク!(https://amaoku.jp/)
  • giftissue (http://giftissue.com/)

amazon.co.jp では、amazonギフト券細則の規定に基づき、転売もしくは不正に取得された可能性のある amazon ギフト券のロック(凍結処置)および無効化ならびに関連するアカウントの停止を随時行っております。そのため、未承認の購入サイトから amazon ギフト券を購入された場合、お手持ちの amazon ギフト券が予告なく使用できなくなる場合があります。当サイトが承認していない購入サイトからのご購入は、お控えいただきますようお願いいたします。

【その他の未承認サイトの例】

  • ギフトレ (https://gifttrade.jp)
  • amaqlo (https://amaqlo.com/)
  • ギフル (https://giftapple.jp/)
  • あるじゃん (http://arujan.biz/)
  • 新栄ギフト (http://www.shinei-gift.com/)
  • ギフトバンク(http://www.syoppingwaku-genkinka.net/)
  • ギフトダイレクト (http://www.gift-direct.com/)
  • べテルギフト (https://beterugift.jp/)
  • アマプライム(https://amaprime.net/)
  • 安心ギフト(https://www.asn-g.net/)
  • ケイタイ現金化 (https://keitaigenkinka.com/)

※amazon「amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください」より引用

要点としては……

amazonギフト券を転売サイトから購入した場合
  • 上記の転売サイトからギフト券を購入しても予告なく没収されることがある
  • 上記の転売サイトからギフト券を購入したらamazonアカウント停止リスクがある

つまり、例えば5万円分のギフト券を4万円で転売サイトから購入して、5万円相当の商品を購入するとします。

しかし、転売サイトからギフト券の購入が発覚したので、商品の注文がキャンセルになった挙げ句に、ギフト券も没収。

ギフト券代の4万円が払い損になったことに加えて、さらにamazonアカウント停止になりました。

という悲劇が十分起こり得るということで、実際に同じようなトラブル事例が報道されています。

ということで、amazonギフト券を転売サイトから購入することはリスクだらけの方法なので、絶対に行わないようにしましょう。

「amazonギフト券を転売しないでください」というamazonの通知

amazonギフト券を転売しないでください

「でも、逆に必要ないギフト券を転売して換金することはいいのではないか?」と考えた人もいるでしょう。

実際に、もらったギフト券を使う機会がない場合は、ギフト券を換金したいと考えることは自然なことです。

しかし、amazonではamazonギフト券の転売についても、明確に禁止しているので注意してください。

amazonギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること(例:買取サイトにamazonギフト券を売ること)も、amazonギフト券細則の違反となり、アカウントの停止などの対象となります。ご自身で購入したギフト券ならびに各種キャンペーンなどを通じて入手したギフト券を転売、換金することは、お控えいただきますようお願いいたします。

※amazon「amazonギフト券を転売しないでください」より引用

amazonギフト券の転売については、インターネットで検索すると様々なノウハウ(おすすめ転売先など)が出てきますが、amazonが禁止している以上は、NG行為なのでタブーです。

amazonギフト券をプレゼントされたら、amazonで買い物する際に使うのが一番です。

クオカードなども換金できないですし、amazonに限らず基本的に詐欺や不正取得目的で換金できないようにしているギフト券は多いです。

amazonギフト券の転売によって発生する他のトラブル

amazonギフト転売のトラブル

amazon側がギフト券の転売を禁止しているのは、言うまでもなく詐欺と不正取得の禁止が目的です。

amazonギフト券の転売によって発生する主なトラブルについて解説します。

個人間の取引によるトラブルの発生

よくあるのが、ヤフオクやメルカリなどでamazonギフト券を取引してトラブルに巻き込まれるような例です。

ギフト券を売ったのにお金が振り込まれなかったり、利用できないギフト券を売ったりしている業者から買ってしまったり……。

もっとも、メルカリでは現金や金券類の出品が禁じられています。

現金・金券類の転売を禁止しているプラットフォームは多いので注意しましょう。

悪質な買取業者もいる

amazonギフト券の転売先というと、ギフト券の買取サイトや買取店舗が思い浮かぶでしょう。

しかし、このような買取業者にも悪質な業者が含まれており、高額な手数料を請求されるなど被害に遭う人もいます。

また、クレジットカードの情報を聞いてくる業者がいた場合は、特に危険です。

買取業者でカード情報を提供する必要性はないはずです。カード情報を聞かれた時点で詐欺と思って間違いないので、すぐに逃げましょう。

また、amazonでは、以下のように代表的なギフト券詐欺の手口について公表していますので、参考にしてみてください。

ギフト券を転売しても100%換金できない

トラブルというわけではないですが、ギフト券を転売すると、当然100%換金はできません。

買取業者も利益がなければ買取はしないので、せいぜい80~90%程度の価格で買い取ります。

つまり、5万円のギフト券であれば、40,000~45,000円しか換金されないということです。

さらに手数料がかかることもあるので、損失はさらに大きくなります。

そもそもamazonの規約に反した行為ですし、そこまでしてギフト券を換金するくらいであれば、amazonの買い物で使った方がいいでしょう。

80~90%程度の価格でも買い取ってほしいと考える方は、おそらくクレジットカードの限度額がいっぱいで、すぐに現金がほしい方でしょう。

しかし、そもそもamazonの規約違反ですし、損失も出てきますので「絶対にやめてください」としか言いようがないです。

amazonのギフト券転売はなぜバレる?

amazonギフト券転売はなぜバレる?

「そもそもamazonのギフト券転売はなぜバレる?」と思った方もいるでしょう。

実際にamazonのギフト券をもらったことのある方ならご存知のように、amazonギフト券をもらったらカード裏面、もしくは送られてきたメール記載のギフト券番号を登録します。

ただ、それだけで転売がバレるとも思えないです。

しかし、ギフト券転売の場合は以下のような傾向があるので、結果的にバレやすくなります。

amazonギフト券番号を大量または連続的に登録する

amazonのギフト券は、せいぜいプレゼントのときにしかもらわないものなので、そんなにもらう機会はないはずです。

そのため、ギフト券番号を一度に大量もしくは連続的に購入することになると、転売が疑われてBANされやすくなります。

クレジットカード会社への支払いが延滞する

現金化目的でamazonギフト券を購入した後、クレジットカード会社への支払いが延滞するケースが結構あります。

その場合、現金化目的でamazonギフト券を購入したのではないかと怪しまれてしまい、BANされる可能性があります。

悪質な業者を利用してしまう

悪質な業者を利用してしまうと、個人情報を流出されてしまったり、トラブルが発覚したりして転売がバレやすくなります。

特に悪質な業者に買い取らせたり、上記のamazonの規約で書かれたサイトから購入したりするとバレやすくなると考えていいでしょう。

最後に

以上、amazonギフト券の転売について解説しました。

結論としては、amazonギフト券の転売については、売る行為も買う行為もamazonの規約違反になります。

ギフト券が無効になったり、アカウント停止になったりと重いペナルティが課せられるので絶対にやめましょう。

「ギフト券を安く買ってamazonで商品を仕入れてメルカリで売ろう」というのは、誰もが考えそうなことです。

それで利益が得られれば、そんな楽な話はないですが、そんな美味しい話には罠があるものです。

amazonのギフト券転売については、様々なノウハウや転売がバレない対策などがネット検索すると出てきますが、手を出さないのが一番です。

amazon物販をするなら規約を遵守できる誠実な方法で実践するようにしましょう。

そのなかの1つのメーカー直取引に興味を持った方は、ぜひ私の本も読んでみてください^^

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

私が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ

 

 

  • amazonアカウント対策
  • 転売ヤー
  • 物販 やり方
  • 転売ビジネス

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram

ABOUT US

アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2022年現在38歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人9期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数223名)」を運営、著書は3冊出版、累計発行部数2万部突破。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

人気記事TOP3

  • せどり転売疲れた せどりや転売で「疲れた」「めんどくさい」「辞めたい」と思っているあなたへ こんばんは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。 本日はせどりや転売を実践していて「もうせどりは疲れた、めんどくさい・・・」「せどりはもう大...
  • amazon メーカー仕入れ 飽和 国内メーカー仕入れはもう飽和している?それって本当でしょうか?? こんにちは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。 「もう国内メーカー仕入れは飽和しているんじゃないか?」 以前からよく耳にしますが、正直私は...
  • amazon利益率メーカー仕入れ 【国内メーカー仕入れ】利益率のいいメーカーが見つからない・・・の対応方法をお伝えいたします こんばんは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。 本日は「利益率のいいメーカーが見つからない・・・」といった悩みを解決する方法を取りあげた内...

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

amazonセラーセントラルからテクニカルサポートに直接問合せをする方法
amazonセラーセントラルに直接問合せる方法|気を付けたい利用上の注意点も解説
amazon仕入れをする際の悪質な転売ヤ―の見分け方を解説します
amazonの悪質な転売ヤーの見分け方

書籍の購入はこちら

【ベストセラーにて増補改訂版絶賛販売中】せどり、転売はもう古い!初めてでも、個人でもできる【Amazon国内メーカー直取引完全ガイド】
【ベストセラーにて増補改訂版絶賛販売中】
Amazon国内メーカー直取引完全ガイド

(著)中村 裕紀

【NEW】Amazon海外メーカー直取引完全ガイド
Amazon海外メーカー直取引完全ガイド

(著)中村 裕紀

Amazon国内OEM完全ガイド
【新刊発売中】Amazon国内OEM完全ガイド

(著)中村 裕紀・田中 雅人 (著)
無料試し読み

メーカー取引を学ぶならこちら

セミナー動画大公開!!今なら無料プレゼント!!

個別コンサル受講生の声

amazon,物販,コンサル
皆様より寄せられたお声を紹介しております

個別コンサルティングサービスについて

個別コンサルティングサービスについて(無料相談可能)
内容にご興味がある方はコチラ

人気記事TOP10

  • amazon転売・せどりを続けると潰れる理由 amazon転売・せどりを続けると潰れる理由。メーカー仕入れで転売から卒業し、安定収入を得る方法
  • 【重要】メーカー仕入れはamazonだけが販路だと無理か?
  • amazonメーカー仕入れはメールの数量を増やすだけではダメ!メーカー取引数と利益を増やすために重要なことは?
  • せどり転売疲れた せどりや転売で「疲れた」「めんどくさい」「辞めたい」と思っているあなたへ
  • 一個人がメーカー仕入れで月利50万を達成できる超具体的7ステップ
  • 【amazonメーカー仕入れ】嘘つきは泥棒の始まり・・・
  • amazon メーカー仕入れ 飽和 国内メーカー仕入れはもう飽和している?それって本当でしょうか??
  • 【メーカー仕入れ】限定化や独占に至るまでの交渉方法は?
  • amazon メーカー仕入れ ホームページ メーカー仕入れにホームページは必要か?ホームページを作る上で欠かせないポイントをお伝えいたします
  • 【国内メーカー仕入れ】だったら〇〇〇社送って〇〇〇した方が絶対に良い

記事カテゴリー

  • amazon物販ノウハウ
  • 国内メーカー仕入れ
  • 海外メーカー仕入れ
  • コンサルティング(お客様の声)
  • 税務関係
  • 副業・独立・起業
  • 帳簿付け・商品リサーチ関連
  • 資金繰り・融資関連
  • amazonアカウント対策
  • HOME
  • amazonアカウント対策
  • amazonギフト券の転売はNG!買っても売ってもアカウント停止リスクあり!

menu

  • プロフィール(自己紹介)
    profile
  • 書籍の購入
    bookpurchase
  • メルマガ登録
    newsletter
  • 個別コンサル受講生の声
    consulting
  • お問い合わせ
    contact
  • 中村裕紀へのお問い合わせは、こちらから

©Copyright2023 Amazonで稼ぐBlog.All Rights Reserved.

【国内メーカー取引完全攻略セミナー】無料公開中!