こんばんは、中村裕紀です。
さてよくコンサル生や私のメルマガを読んで下さっている方から
Amazon物販で海外、国内メーカーには土日はメールしない方がいいのですか?という質問を受けます。
海外国内メーカーへのメールを送るベストな時
ベストなのは平日の日中にメールすることだと私は思っていますが
別に土日に送っても週明けに連絡が来るメーカーは多いです。
なので副業の方とか平日日中なかなか時間が取れない方はガッツリ土日にメールを送るべきです。
土日を有効活用し利益をコツコツ伸ばしている方もいますので。

土日にメールをした場合のデメリット
メールが埋もれる可能性があることですよね。
この辺は国内メーカーならしっかり週明けの月曜日に連絡来るが海外メーカーだと怪しい、、という感じもあります。。
ただ全く返信がない訳ではないので、ご安心を!
あとは私の場合下記のようなリサーチ表を活用しておりどこが返信がないか、はっきり分かるので
https://bit.ly/2nzVwSA
(わりと視聴回数あって驚きました)

リサーチ表を活用して外注化することで効率アップ
メールの返信がないメーカーへは外注さんから再度メールや狙っていたところは電話などもしてもらっています。
時間がない方はこの辺をうまく活用すれば効率的に作業できるかもです^^
リサーチは自分でやった方がいいと思いますがメールを送るだけの作業なども外注化できますよね。
リサーチ表を共有して流れを動画などで説明すれば一発でできますww

まとめ
いかがでしたでしょうか?
電話対応などは抵抗のある外注さんも多いですがその他は安い金額でお願いできると思うので
もしよければご参考ください!
★こちらの記事もおすすめです。
→【amazon物販コンサル生の昨年12月締めの成果報告!過去最高の伸び率でとても嬉しかった話】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去の有料メーカー取引セミナーの動画をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
コメントを残す