こんばんは、中村裕紀です。
皆さん3連休は、どう過ごされていましたか?
私は昨日が敬老の日ということもあり妻のおばあちゃん宅へお邪魔したり、ゆっくり過ごしていました^^
そして息子がなんとテニスを始めた!!!という、私からしたら少し意外な展開の日々です(笑)
ということで、3連休も楽しく過ごしていましたw
そして今日は朝からLA在住の女社長さんとスカイプしていました!
年も一緒ぐらいで、とてもいい方でアメリカで色んな事業をされていて、私自身興味がありましたしスカイプの話の内容も濃いものでした。
人との出会いって不思議ですね、こんな出会いを一つ一つ大切にしていきたいと思います。
さて本日ですが
Amazonのタイトルに「並行輸入品」がない?!についてお話しいたします。
Amazonのタイトルに「並行輸入品」がない?!
私が取り扱っているようなメーカー商品には、そもそも「並行輸入品」という文字がAmazonの商品タイトルには入っておりません。
なぜなら「並行輸入品」ではないからです。

並行輸入品ではないからとはどういうこと?
?????????
という方もいると思いますが
並行輸入品には並行輸入品のルート
メーカー品にはメーカー品のルートがあり
お互いが違う形で、日本へ届きます。
下記のような図が分かり易いですね。
http://bit.ly/2fRPGez
あとはこちらのブログでも同じようなことを以前書きました。
http://bit.ly/2eerjq8
まだAmazon輸入をやり始めの方には、難しい話だったかもしれませんが、、

狙いどころがわかりリサーチ方法も変わりますよ
今日お話したことを少し意識するだけでも
〜どんなものが狙いどころのメーカー商品か〜
他の方より早く理解できるかと思います。
リサーチ方法も変わりますよね。

まとめ
Amazonのタイトルに「並行輸入品」がないことについてお話いたしました。
ちょっと朝スカイプしていて、気付いたことです!
もしよければご参考ください。
★こちらの記事もおすすめです
→【amazon輸入転売とは?簡単なリサーチ方法も大公開!】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去の有料メーカー取引セミナーの動画をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
コメントを残す