こんばんは、Amazon輸入物販ビジネスコンサルタントの中村裕紀です。
私は常日頃より海外メーカーと交渉する際は
「自分を大きく見せる」
ということを徹底した方がよい!
と全ての方にお伝えしています。
こちらでも書いています。
http://bit.ly/2eLh5do
自分を大きく見せることが必要な理由
なぜ大きく見せる必要があるか?というとまず初めに自分に興味をもってもらいたい、からです。
興味をもってもらえればその後の取引もスムーズだし無視されるということは、まずありません。

海外メーカーに初めて送る文章には工夫が必要
興味をもってもらうために海外メーカーに初めて送る文章はこれまで何度も試行錯誤しそれなりにお金を使ってきました。
先日のセミナーではこれを参加者の皆さんに見せたわけですが後ろの方では私の英文の写真撮影会(笑)
が起きたぐらい、それぐらい大事なものです。
あと基本中の基本ですが相手とのやり取りの際にはI(私)よりWE(私たち)という単語を多く使うことをオススメします。
(あまりにもWEが多いとくどいので、そこは注意が必要です。会話レベルで収まりがつく範囲ぐらいがよいと思います)

IよりWEという単語を多く使う理由
WE(私たち)を使うことで相手の印象もI(私)と全く異なってきますのでこれまた交渉しやすくなる、と感じています。
海外メーカー交渉時のポイントとして今後ご活用いただけたら、すごく嬉しいです!!!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は海外メーカー交渉時のポイントについてお話いたしました。
ぜひご参考にしてみてください。
★こちらの記事もオススメです。
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去有料で開催した【メーカー取引完全攻略セミナー動画】をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275