【やめとけ】マツキヨせどりで稼ぐことは難しい致命的な理由

店舗せどりに取り組んでいるけど、なかなかいい仕入れ先がないな・・・

ドラッグストアでもメジャーな「マツキヨ」は仕入れ先として使えないかな??

ドラッグストア大手のマツモトキヨシはご存じの方も多いかと思います。

私も利用することがありますが、たまに安売りしていたりするので、なんとなく仕入れができそうな雰囲気は感じます。

しかしマツキヨでのせどりはあまりおすすめはできません。というより、やめておくべきでしょう。

マツキヨでは規約で転売を禁止していますし、転売対策として購入制限を設けている場合もあります。

禁止されているところから転売目的で仕入れることは、やはり真っ当とは言えません。

今回の記事では、なぜマツキヨせどりはやめておくべきなのか?その具体的なお話しと、せどりに代わるおすすめの物販をご紹介いたします。

ぜひ最後までお読みいただき、参考にしていただければと思います。

amazonメーカー仕入れ

マツキヨでのせどりは規約で禁止されているから絶対にやめよう

 

記事の冒頭でもお伝えしましたが、マツキヨでは転売を規約で明確に禁止しています。

ここではその具体的な内容などをお伝えしていきます。

マツキヨのオンラインショップの規約で転売は禁止されている

第15条(個別契約の成立)

2.利用者は、次の各号に該当する注文の意思表示を行うことはできません。

 (1)転売目的での注文の意思表示

 (2)購入個数制限が設けられている商品についての次項第1号①から③までの態様による注文の意思表示

 (3)この規約に違反する態様による注文の意思表示

マツキヨココカラ「利用規約」より引用

マツキヨのオンラインショップでは上記のように明確に転売を禁止しています。

注文の意思表示とはオンラインショップ内の「注文する」ボタンを押す、ということですが、転売目的での購入と判断された場合、そもそも注文ができないということです。

オンラインショップで禁止なら実店舗で仕入れすればいいじゃん!

上記のような考えは間違っています。

オンラインショップで転売を禁止しているのであれば、当然実店舗でも禁止されていると考えるのが普通です。実店舗はOKなら、実店舗に転売ヤーが群がることになりますし、それこそ一般のお客様の迷惑になるでしょう。

規約で禁止されている以上、マツキヨでのせどりはやめておくべきなのです。

実店舗でも購入制限をしている商品もあり対策されている

先ほどもお伝えしましたが、オンラインショップで転売が禁止されている以上当然実店舗でも「一人〇個まで」などの転売対策をしています。

商品によっては住所と名前を書く必要もあるなど、マツキヨでは転売対策が徹底されています。

転売対策がされているということは、店員も目を光らせている可能性があります。

せどりをしている人の行動は、一般のお客様とは明らかに違和感があるのですぐにバレてしまいます。

バレたからといってすぐに出禁などになるわけではないですが、極端に言えば監視されていることを考えると、やはりマツキヨでのせどりはやめておくべきなのです。

他にもたくさん・・・マツキヨせどりは儲からない5つの理由

ここからは前章でお伝えしたこと以外のマツキヨせどりが儲からない理由について解説していきます。

儲からない理由は全部で以下の5つです。

  1. 実際にリサーチしてみたが利益が出る商品が無かった
  2. 仮に仕入れができたとしても価格競争になるため利益が出ない
  3. 利益が出たとしてもリピートが難しく全く安定しない
  4. 転売に対する世間の目が厳しさを増している
  5. アカウントが停止するリスクが高い

実際にリサーチしてみたが利益が出る商品が無かった

そもそもマツキヨで利益が出る商品があるのか?ということが個人的に気になったので、近くのマツキヨに行って実際にリサーチしてみました。

こちらのオムロンの血圧計がセールで1,000円引きの税込9,800円で販売されていました。

ではAmazonではどうでしょうか?

Amazonでは8,850円で販売されており、マツキヨより安い値段でした(笑)

これでは到底販売できるわけがありません。

今回リサーチした商品の中で一番の値引き額だったのですが、その他にも多少値引きした商品があったものの、どれも利益が出る商品はありませんでした。

もちろん1回だけで判断するのは良くないですが、マツキヨせどりで利益を出していくのは相当大変だな、というのが正直な感想です。

仮に仕入れができたとしても価格競争になるため利益が出ない

マツキヨは全国で1,900店舗以上あるため、例えばセールなどを狙って仕入れをしたとしても、ライバルも同じ商品を仕入れる可能性が高いです。

そのためリサーチの段階では利益が出ていても、仕入れて販売を開始するまでに出品者が増加し、値崩れを起こすことがよくあります。

またマツキヨのオンラインショップでもアウトレットセールなどが定期的に行われていますが、誰でも簡単に購入できるため、実店舗のセールと同じように値崩れする恐れがあります。

マツキヨに限らずせどりはどうしても価格競争に巻き込まれやすいため、利益を出すのは至難の業です。

利益が出たとしてもリピートが難しく全く安定しない

こちらはせどり全般に言えることですが、利益を出し続けるためにはリサーチをし続けないといけません。

一生懸命リサーチし、やっとの思いで利益が出る商品を見つけたとしても、次に同じ商品を同じ価格で仕入れができる保証はどこにもありません。というかそもそも同じ条件での仕入れは不可能でしょう。

そのためリサーチを止めると利益も出なくなってしまうのです。

せどりで長期間稼ぐためにはリサーチを続けることが必須です。

また大きく稼ごうと思うとそれだけリサーチする時間も増やさなければいけません。

稼げば稼ぐほど自由な時間は無くなりますし、作業を止めると利益が無くなる・・・

お小遣い程度稼ぐならいいですが、せどりで稼ぎ続けることは非常に困難と言えるでしょう。

転売に対する世間の目が厳しさを増している

Yahoo!ニュースより引用

皆さんも上記のようなニュースや記事を見たり聞いたりしたことがあるかと思います。

それだけ転売は社会問題になっていますし、XなどSNSでもかなり転売は嫌われています。

転売ヤーが商品を買い占めることにより、本当にその商品が欲しい人に行き届かないことが問題になっています。また行き届いたとしても高額になっているなどしているため、これだけ転売は問題視されているのです。

Xでは多くの転売に対する厳しい声が上がっています。

これだけ社会的にも問題視されている以上、せどり転売は真っ当なビジネスとは言えないのです。

【絶対なるな!】転売ヤーとは?全方位から嫌われてしまうその理由

アカウントが停止するリスクが高い

せどりでの主な販路はAmazonかメルカリになると思いますが、販路の規約には十分に注意してください。

特にAmazonの場合は真贋調査というAmazonからの緊急調査があります。

この真贋調査が来た場合、該当の商品が正規品であることを証明しなければなりません。

そこで必要になってくるのが、

「メーカーからの請求書」

です。

当然ですがせどりではメーカーからの請求書を入手することはできません。

仮にその商品が正規品であったとしても、メーカーからの請求書を提出できない限り、Amazonからは正規品として認めてもらえず偽物を販売しているとみなされます。

その場合、アカウントの停止や最悪の場合閉鎖になり、売上などを没収されることもあるのです。

「Amazonの真贋調査対策のコツ」確実にクリアする手順と防止策を詳細解説

せっかくせどりを頑張って利益を上げてきたとしても、真贋調査が来ると高い確率でその努力は水の泡になる可能性があり、儲かるものも儲からなくなってしまうのです。

今回実際にマツキヨに出向きリサーチしてみましたが、やはりマツキヨで利益商品を見つけていくのは大変だと実感しました。

またマツキヨだけでなく、ドラッグストアでのせどりでも同じことが言えます。

下記の記事ではドラッグストアせどりについてもお伝えしていますので、よろしければ参考にしてみてください。

ドラッグストアせどりが儲からない5つの理由| 知らないと怖い注意点も詳細解説

マツキヨでせどりをするくらいなら長期的に安定して稼げる物販がおすすめ

ここまでマツキヨせどりが儲からない理由についてお伝えしてきました。

実際にリサーチした結果などもお伝えしましたが、実店舗だけでなくオンラインショップも含めて、マツキヨを仕入れ先としたせどりで稼いでいくことは難しいと感じました。

またマツキヨでも転売が禁止されているように、転売禁止の動きは他の企業でも加速しているので、今後転売に対する世間の風当たりはますます厳しさを増すでしょう。

それであれば社会貢献にもなり、長期的に安定して稼げる物販がおすすめです。

そのおすすめの物販が「メーカー仕入れ」になります。

上記の図のようにメーカー仕入れはせどりと違い、商品の製造元・販売元であるメーカーから直接商品を仕入れる方法です。

メーカーから直接商品を仕入れることによって、

  • 価格競争に巻き込まれにくくなる
  • 簡単にリピート仕入れができて利益が積み上がっていく
  • メーカーとwin-winの関係を築けてお客様にも適切な価格で商品を届けることができる
  • アカウントリスクはほぼない

上記のようなメリットを得ることが可能です。

メーカー仕入れは短期的に稼ぐことは難しいですが、長期的に取り組むことで利益を積み上げていくことが可能です。

実際メーカー仕入れに取り組んだ方の約80%以上の方が月利10万円以上、50%以上の方が月利50万円を達成するなど、再現性の高く、継続すればするほど利益を上げていくことが可能です。

この話を聞いてメーカー仕入れに少しでも興味を持たれた方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【2024年版】amazonメーカー仕入れで個人が月利50万を達成できる超具体的7ステップ

最後に

ここまでマツキヨせどりについてお伝えしてきました。

今でもせどりで稼ぐことはできますが、やはり昨今の世間の流れを見ても、今後せどりや転売をすることは厳しくなってくることが予想されます。

それであれば今のうちに長期的に安定して稼げる物販に取り組むのがおすすめです。

もちろんせどりや転売を否定するつもりはありません。

しかし私もメーカー仕入れに取り組んで、その良さを知ってしまったので一人でも多くの方に取り組んでいただきたいという思いが強いのが正直なところです。

ぜひ今回の記事が参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

 

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2022年現在38歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人9期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数223名)」を運営、著書は3冊出版、累計発行部数2万部突破。
error: Content is protected !!