せどり・転売で人気の9つのおすすめ商品ジャンルを公開【初心者向け】

せどりや転売のおすすめ商品ジャンル9つ

こんにちは、amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の中村裕紀です。

初心者の方も経験者の方も、せどり・転売をやるときにどうしても気になるのが、「儲かる商品(商材)は何か?」ということですよね。

商品は廃盤になることもありますので「これを仕入れれば儲かる!」という絶対的な商品は、残念ながらありません(中古せどりでは敢えて廃盤商品を仕入れることもありますが)。

 

しかし、昔から「稼ぎやすい」と言われる人気のおすすめ商品ジャンルがあるのも事実です。

本日は、2022年版のおすすめ人気9ジャンル商品を実際に紹介しながら、仕入れ時に参考になるようにメリットとデメリットもお伝えします!

また、後半はベストな仕入れ先や、商品選びの基準としてもっとも大切なこともお伝えしますので、最後までご覧ください。

 

amazonメーカー仕入れ

 

せどり・転売でおすすめ人気の9ジャンル商品の実例とメリット・デメリット

せどりでおすすめの商品ジャンル

せどり・転売で「稼げる」と言われるおすすめ商品ジャンルは、だいたい次のようなものがあります。

どの商品もメリットもあればデメリットもありますが、初心者はまず各々の商品ジャンルの特徴を押さえるようにしましょう。

1、ブランド品

ブランド品のメリットは何と言っても利益率が高く、しかも掘り出し物を見つけやすく、場合によっては仕入れ価格の何倍の価格で売ることが可能であることです。

世の中には色々なブランドがありますが、利益率が高いのは「ハイブランド」になります。

初心者であっても有名ブランドであれば、手を出しやすいですよね^^

amazonではブランド品の出品規制が厳しいので、値付けが甘い「メルカリ仕入れ→ヤフオク転売」がいいでしょう。

【実例】GUCCIの中古の長財布

例えば、こちらのGUCCIの中古の長財布はメルカリでは、送料込みで16,100円です。

メルカリでのGUCCI財布、SOLD画面

 

ヤフオクでは、送料別で36,000円です。

ヤフオクでのGUCCI財布、落札画面

 

仮に落札手数料10%、ゆうパック送料800円として利益を計算してみましょう。

利益計算式

販売価格36,000円ー落札手数料3,600円ー送料800円(ゆうパックの最安)ー仕入れ値16,100円=利益15,500円

利益率43%!

 

初心者は勇気がいるかもしれませんが、ヤフオクでは人気商品の1円スタートをやってみるのも手です。

白熱して思わぬ高値になることもあります。

【注意点】ハイリスク・ハイリターンの転売、そして偽物にも注意

このようにハイブランド品の転売は利益が取れますが、その分仕入れ値が高く赤字リスクも高いので、ハイリスク・ハイリターンのおすすめ商品ジャンルと言えます。

また、偽物にも十分気をつけないといけません。

せどり・転売の初心者であっても商品知識がある方でしたら、ライバルが少ないかなりのおすすめ商品です。

ブランド品せどりのメリット・デメリット

 

【メリット】
掘り出し物を見つけやすい
利益率が高い
検品・保管が容易 仕入れ値が高い

 

【デメリット】
偽物リスクが高い
販売まで時間がかかる
仕入れ値が高い

 

2、家電

家電は1個あたりの単価が高めなので、価格差が大きくなって利益が出やすい傾向という点ではおすすめです。

廃盤品はamazon本体が在庫を切らして、高値になることもあります。

「メルカリ仕入れ→amazon転売」で実例を見てみましょう。

【実例】炊飯器

例えば以下の炊飯器なのですが、現在はamazonが在庫切れをおこしており、一般の出品者の新品出品もなく、中古品だけの出品になっています。

日立炊飯器、amazon在庫切れ

 

日立商品、amazonでは中古のみ販売 amazonの炊飯器の中古価格

 

この炊飯器は、商品のコンディションが「良い」状態でカートボックス価格を取っています。

amazonのコンディションは、さらに「非常に良い」「ほぼ新品」というのがあるので、状態がさらに良ければもっと値段が高くても売れそうです。

 

新品が市場に少ない人気商品の場合、状態が良い中古品であれば購入される可能性が高くなります。

実際にメルカリで商品を調べてみたところ、中古であってもかなりの数が取引されていたので、中古需要があることはわかりました。

メルカリは値付けが甘いので、amazonではこれよりも高く売れる可能性がありますし、新着情報が来るようにしておけば、新品が手に入る可能性もあります。

左下の販売済み商品は、パッケージつきの新品でしたので、送料込み17,777円の仕入れ値で計算してみましょう。

日立炊飯器、メルカリでの販売

 

amazonで新品出品の場合は、メーカー保証と同等の保証がつけられることが条件になります。

そのため、今回の炊飯器は中古として「ほぼ新品」や「非常に良い」での出品になります。

こんな時には、コメント欄に「開封済みですが未使用です」や「パッケージにキズがあるだけです」と記載をしておけば「あっ、中身は新品なんだ^^」とお客様は思ってくれます。

 

さて、気になる出品金額なのですが、新品商品が最終的に31,000円ほどで購入されていたことや、現在の「良い」の中古が19,800円で販売されていることを考慮して、「非常に良い」28,000円で出品してみましょう。

28,000円で出品した時の利益計算

販売価格28,000円ー販売手数料とFBA配送料3,895円ー仕入れ値17,777円=6,328円

利益率22%!

【注意点】高値で転売できるが仕入れ値も高いので資金力が必要

このように家電は高値で転売ができますが、逆に言えば1個あたりの仕入れ値が高いということなので、ある程度手持ちの現金を用意しておくことをおすすめします。

物販において現金をもっていることは大変重要なことです。

「利益が出る!」とわかっていても「現金がない……」で、商材が仕入れられないことになります。

もちろん、クレジットカード仕入れもOKですが、今度は「カード利用金額の支払日に口座に現金がない!」ことにもなりかねません。初心者さんほどお金の管理はしっかり行いましょう。

合わせて読みたい記事

なんとなく使って、支払いができないとブラックリストに入れられてしまいます……。

クレジットカードを使って資金ゼロでせどり(転売)をはじめる方法とは?カードの使い分け、限度額、利用停止の注意点!

家電せどりのメリット・デメリット

 

【メリット】
仕入れ先が多い
比較的回転が早い
利益が大きい
比較的価格交渉がしやすい

 

【デメリット】
梱包や検品に手間がかかる
サイズ・重量があり送料がかかる
仕入れ値が高い
返品リスクが高い

 

3、スニーカー

生活必需品であると同時にマニアから好まれ、コレクターも多いスニーカーは、一般層とマニア両方のニーズを満たすことができます。

そのため、比較的回転が早く高い利益率で売れることも珍しくありません。

初心者のうちは特に不良在庫を抱えたくない意識が強いと思いますので、初心者さんには特におすすめのジャンルです。

【実例】コラボスニーカー

コラボ系で抽選でしか手に入らない商品は高値になりやすいです。

抽選ならば、初心者もベテランも仕入れられる確率は同じです。

興味がある方は、抽選日を案内しているサイトがいくつかありますので、チェックして購入してみてください。

以下の商品は、世界で注目される阿部千登勢さんがデザイナーをつとめる「SACAI」と「NIKE」のコラボスニーカーです。

税込2万2000円でしたが、ヤフオクでは高値で落札されています。

 

ナイキの高値落札

【注意点】偽物が多い

amazonで出品する場合は出品規制がかかっていることも多いので、amazonではなくヤフオクなどで転売するのが良いでしょう。

 

またスニーカーは、かなりの数の偽物が出回っています。

偽物ほど安く出回っており、初心者のうちは作業になれないので「メルカリは安い!」などとリスクを考えないで購入してしまいがちです。

必ず、実店舗など信用できるところで購入をして、ヤフオクやメルカリなどで購入して転売するのは避けた方が良いでしょう。

amazonの出品規制が解除され出品ができた場合も同様です。

偽物の転売は即アカウント閉鎖につながりますので、ヤフオクやメルカリ仕入れでの転売は非常にリスクが高いです。

amazonでは年々偽物対策が進んでいて、今後さらに厳しくなると予想されますので、気を付けて下さい。

スニーカーせどりのメリット・デメリット

【メリット】
一般層・マニア両方から需要が高い
コレクション目的の需要がある
比較的回転が早い
利益率が高い

 

【デメリット】
偽物リスクが高い
保管が比較的難しい
amazonで出品規制ブランドがある
返品リスクが高い

 

4、ゲーム

ゲームやゲーム機は、市場の動向をつかみやすく、マーケットの情報も豊富にあるため比較的とっつきやすいおすすめジャンルです。

検品のためにゲーム機が必要になることもありますが、せどり・転売の初心者であってもゲームが好きな人は特に苦になりませんので楽しんで作業ができますよね。

【実例】PlayStation2「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻」

具体的な実例を挙げますと、PlayStation2の「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻」です。

シリーズ最新版はNintendo Switchで販売されている状況なのに、PlayStation2の新品が15,000円で販売されています。

桃鉄PS2amazonの販売画面

 

もちろん、高値で出品するのは出品者の自由なので、本当にこの値段で購入する人がいるのかを調べる必要があります。

桃鉄PS2amazonの月間売れ行き画面

 

桃鉄PS2amazonの月間売れ行き画面拡大

 

販売してから16年ほど経ちますが、かなりの人気ですね!!

過去1ヶ月で新品が32個以上販売されていることがデータで判明しました。

販売日が古い場合は、中古商品の売買が主になりますが、新品が32個も売れているということは、実店舗などで眠っている在庫があるとも推測できます。

行きつけのゲーム屋さんや、たまたまみつけたゲーム屋さんに「PlayStation2の桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻ありませんか?」と言えば、店の奥でゴソゴソ探してくれるかもしれません。

初心者のうちは恥ずかしいかもしれませんが、勇気を出してみて下さい。

【注意点】利益率の高い商品を探すのがどんどん難しくなっている

コロナ禍になって以降、ゲーム需要はさらに高まりを見せています。

ただ市場の動向を把握しやすい分、仕入れ先も値付け対策が容易なので、利益率の高い商品を探すのは難しいでしょう。

ゲームせどりのメリット・デメリット

【メリット】
需要が高い
クリスマスなど売れる時期がわかりやすい
売れる商品を見分けやすい
仕入れ先が豊富

 

【デメリット】
掘り出し物を探しにくい
ゲーム機は単価が高い
検品用のゲーム機が必要
値付け対策をされやすい

 

5、おもちゃ

おもちゃもゲーム同様のメリットがあり、市場の動向がつかみやすく、しかも売れる時期も把握しやすいので初心者の方におすすめのジャンルです。

【実例】レゴのアドベント・カレンダー

「すぐに売れなくても大丈夫」と資金に余裕がある方は、レゴのアドベント・カレンダーはいかがでしょうか?

レゴのアドベントカレンダー、販売画面

 

レゴ自体、製造から2年経過すると廃盤になる傾向があるので、人気商品は高値になりやすいです。

ちなみにアドベント・カレンダーは、クリスマスまでのカウントダウンカレンダーのようなものです。

カレンダーをあけるとそこに小さなプレゼントが入っているのですが、レゴの場合は、おもちゃを一つずつ作りながらクリスマスを迎えることになります。

クリスマス前の需要+廃盤という状況で高値になりやすい商品ですね^^

レゴのアドベントカレンダー、売れ行き画面

 

レゴのアドベントカレンダー、値上がり画面

【注意点】トレンドの影響を受けやすく価値が急減する商品が多い

2020年以降のコロナ禍では、小学校が臨時休校になったこともあり、巣籠りで親子で楽しめるカードゲーム・ボードゲームも売れました。

フィギュアなど、アニメやキャラクターに関する商品は、アニメ放映開始や劇場公開などによりトレンドがわかりやすい特徴がありますので初心者にはありがたいジャンルです。

しかもゲームに比べれば掘り出し物も見つけやすく、高い利益を得やすくなります。

ただ、トレンドの影響を受けやすく、売れる時期を逃してしまうと、価値が急減することも少なくありません。

相場の影響を受けやすいため、利益を安定させるのは難しい商材でしょう。

おもちゃせどりのメリット・デメリット

【メリット】
需要が高くしかも掘り出し物が多い
クリスマスなど売れる時期がわかりやすい
売れる商品を見分けやすい
仕入れ先が豊富

 

【デメリット】
サイズが大きい商品が多い
店舗せどりを規制する店舗が増えている
amazon出品規制の確率が高い
トレンドに左右されて利益が安定しない

 

6、本

本せどりは昔からある転売手法のため時代遅れを指摘する人が多いですが、少ない資金で始められて利益率も高いので、初心者が選びやすく、ベテランであっても根強い人気があるジャンルです。

世の中には「中古でも良いから安く買って読みたい」人も沢山います。

そのため、人気商品は中古でも値が下がりにくいので、安く仕入れることができれば利益が取れます。

【実例】医療系の専門書

医療系の専門書は、他の本と比べて仕入れ値が少々高くなりますが、値が崩れることが少ないジャンルです。

医療系書籍の販売画面 医療系書籍の売れ行き画面

 

オレンジ色の一番上のラインがamazonの定価での販売価格なのですが、新品よりも安くなった中古が出たタイミングで中古本が売れて行っています。

あなたが初心者さんでしたら医療系の本から始めてみるのもおすすめです。

本せどりのメリット・デメリット

【メリット】
歴史が長くて情報が豊富
少ない資金で始められる
利益率が高い

 

【デメリット】
トレンドに左右されやすい
薄利多売の割にamazon販売手数料が高い
紙媒体の本の需要が減っている

 

7、サプリメント

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、免疫力などの健康意識が高まり、サプリメントや健康器具の人気が高まっています。

美容や健康に関心の高い方はチャレンジしてみる価値があるおすすめジャンルではありますが、気を付けないといけないのが薬機法です。

医薬品成分が入っている場合は、サプリメントではなく医薬品になってしまいます。医薬品の転売は薬機法で禁じられています。

また、輸入品のサプリメントは販売目的で仕入れることは薬機法違反になるので注意してください。

薬機法の規制以外にも、サプリメントは食品になるので、基本的に新品しか出品できず、賞味期限があることも注意が必要です。

そのため、初心者さんにはなかなか手が出せない、ハードルの高いジャンルかもしれません。

【実例】セサミン

サプリメントは、セサミンを転売している人が多いですね。

セサミンの直販ページ

 

amazonでのセサミン販売画面

 

amazonでのセサミン販売個数

 

月間かなりの数が売れています。

価格の乱高下がありますが、安くても3,500円ほどでamazonでは転売できていますね。

amazonでのセサミン販売個数拡大

サプリメントせどりのメリット・デメリット

【メリット】
比較的リピートされやすい
サイズが小さく送料が安い
電脳せどりでも安く仕入れやすい

 

【デメリット】
 薬機法の抵触に注意(医薬品の転売等)
賞味期限がある
新品しか出品できない

 

8、ホーム・キッチン用品

巣籠り需要により、先に紹介したゲームやおもちゃとともに好調なのがホーム・キッチン用品です。

コロナ禍において、自宅にてホットプレートを使って料理をしたり、パン作りに挑戦をしたりする家庭がかなりありましたので、しばらくこの流れは継続するでしょう。

【実例】キャラクターものの子供向け水筒

そんなホーム・キッチンの中でのおすすめは、子供向けの水筒です。

コロナ禍の前にももちろん需要はありましたが、コロナ禍の中では水道の蛇口からの感染を防ぐために冬でも水筒を持って行っているので、本来ならば季節外れで売れない商品も売れている状況です。

 

キャラクターものは、廃盤になることもあるので、人気キャラクター商材は高値になりやすいです。

水筒のamazonでの販売価格 水筒のamazonでの価格の推移

 

水筒のamazonでの売上個数

 

参考価格が水筒としてはかなり高いように感じますがスケーターは、amazonでは相当安く販売されています。

そうなると、他のネットショップもかなり安く販売する傾向があります。

ただ、今は廃盤になってしまっていますので、高値になっているというわけです。

ネットショップやヤフオク、メルカリですとこの手のキャラクターものはどこかで値が上がったのを察知すると自分の出品も高値にしますので、初心者のうちは利益が取れる仕入れはできないでしょう。

では、どこで仕入れるのかというと、それは、スーパーやホームセンターです。

子供向け商品はどんどん新作が出てきますので、販売日が古いものはどんどん値引きされます。

仕入れの作業に出かけるものも良いのですが、初心者のうちはお買い物ついでに水筒コーナーを探したり、ワゴンセールで水筒を探したりする習慣をつけてみてください。

思わぬお宝商材に巡り合うかもしれません。

【注意点】リサーチが大変な点とamazon販売手数料に注意

ちなみにスケーターの水筒だけでもかなり品数が多いです。

ホーム&キッチン全般、品数が多く、これは選択肢が広がるメリットでもありますのでおすすめですが、その分リサーチが大変というデメリットもあります。

また仕入れ値は安いものの、その割にはamazonの販売手数料が高いので、特に初心者さんがamazonで安価な商品を転売する際は利益率が確保できるように注意しましょう。

ホーム・キッチン用品せどりのメリット・デメリット

【メリット】
需要が高い
仕入れ先が多い
比較的仕入れ値が安い

 

【デメリット】
ノーブランド品は難易度が高い
品数が多く、リサーチに時間を取られる
amazonの販売手数料が高い

 

9、カー用品

カーナビや洗車用品、自動車用の小物などのカー用品も、昔から人気のせどり・転売商品ジャンルのひとつです。

品揃えが豊富で仕入れ先が多いのもおすすめの理由で、地方在住の一般層からカーマニアまで需要が高いのが特徴です。

コロナ禍において、自動車を購入して自家用車で通勤をする人が増えましたので、自動車関連商品の需要はしばらく高くなると予想できます。

【実例】カーアクセサリー、ドライブレコーダー

カー用品の仕入先は、実店舗です。

決算前になると店舗でかなりの値引きがされます。

店舗での写真がなくて申し訳ないのですが、黄色い札や半値シールを中心にリサーチをするとかなりの利益が取れます。

初心者さんがスマホを片手にリサーチをするのは恥ずかしいかもしれませんが、SEIWAなどのカーアクセサリーから、ユピテルのドライブレコーダーも仕入れることができますよ!

【注意点】amazon本体が販売していることが多い

ただ、他の商品ジャンルに比べると回転が遅いことや、amazon本体が販売していることが多いなど、デメリットも多いです。

また、「カー用品はせどり・転売ライバルが少ない」と紹介しているブログも多いですが、決してそんなことはなく、最近はライバルがかなり増えている商材です。

カー用品せどりのメリット・デメリット

【メリット】
需要が高い
仕入れ先が多い
在庫処分品を狙いやすい

 

【デメリット】
比較的回転が遅い
専門知識が求められる
amazon本体が販売していることが多い

 

せどり・転売の仕入れ先はどこがいい?

せどりの仕入れ先

せどり・転売におすすめのジャンルがわかっても、仕入れ先やリサーチ方法がわからないと行動できません。

以下に2022年版の電脳せどり、店舗せどりの仕入れ先や、リサーチ方法をまとめてみましたので参考にしてください。

在宅でできる電脳せどりの方が取り組みやすいです。

店舗せどりの場合は、初心者のうちは、わざわざ遠出してしまうと疲れて物販自体をやめてしまう可能性がありますので、近所から徐々にリサーチを始めるのが良いでしょう。

 

合わせて読みたい記事

電脳仕入れ、店舗仕入れでそれぞれについて網羅しています。

【完全網羅】せどりの仕入れ先82選

 

せどり・転売は自分の好きな商材を扱うことをおすすめします!

せどりや転売は好きな商品から

せどり・転売の人気のおすすめ商品ジャンルについて一通りお伝えしましたが、やはり一長一短あるのがわかります。

冒頭でもお話をしましたが、メーカー廃盤もありますので、せどり・転売など物販に「絶対に儲かる」という商品はありません。

せどり・転売は、主にそのときに流行った商品を仕入れる手法です。

2022年で爆発的に売れた商品が2023年にも通用するとは限りません。

実際にコロナ禍で爆発的に売れた商品は、今はかなり落ち着いてしまっていますよね。

仮に儲かる商品だとしても、商品名を公表してしまえばすぐにライバルが群がって「価格競争⇒値崩れ」に至るのは目に見えています。

初心者のうちはネットで「利益がとれる!」と公開されている商品をリサーチしてみるのはおすすめです。

そうすれば、売れる商品はどんなものなのか自分自身の情報・ノウハウが蓄積されていきます。

ただ、継続的にリサーチをするならば、公開されている商品そのものではなく、自分の好きな商品(商材)、得意なジャンルを中心に扱うのが一番です。

挫折せずに長続きをして経験がためることができるので、おすすめです。

好きな商品と言っても、些細なことで良いです。

  • 寝るのが好きなら枕を扱ってみる。
  • 車が好きだったらカー用品を扱ってみる。

また、自分の悩みを解決してくれるジャンルを扱うのも良いでしょう。

たとえばダイエットしたいけどなかなか痩せないという悩みがあれば、ダイエット系のサプリメントや健康器具を扱う。

おすすめジャンルをトライするのも良いのですが、自分自身が興味関心の高い商品ジャンルを扱うと、せどり・転売のモチベーションが全然違いますよ。

 

合わせて読みたい記事

 

好きな商品を直接仕入れるのはもっと楽しいし稼げる

メーカー仕入れは楽しいし稼げる

2022年せどり・転売で「稼げる」と言われるおすすめ商品ジャンルですが、共通しているデメリットがあります。

それは、どの商品もライバルが多く、価格競争が起こりやすいこと。

特に初心者のうちは値が下がって赤字になるのはとてもストレスです。

でも「稼げる」という商品情報が飛び交っているだけに、ライバルのせどらーが群がりやすいのは仕方がありません。

 

絶対に稼げる商品はないのはもちろん、せどりや転売は「おすすめ・稼げると言われる商品ほど稼げない」と考えるくらいがちょうど良いでしょう。

いくら好きな商品、興味関心の高いジャンルを扱っているとしても、常に価格競争に巻き込まれ、仕入れる商品をリサーチし続けるのは疲れます。

 

そんな方におすすめしたいのがメーカー仕入れです。

メーカー仕入れは、製造元メーカーと直接交渉し、信頼関係を築くことでリピート仕入れしやすく、しかも最安値仕入れなど有利な条件で取引もできます。

特に好きな商品や興味関心のあるジャンルを扱うなら、自分の思いをメーカーに届けやすいのでおすすめです。

せどり・転売を始めようとしていた初心者さんでもメーカー仕入れに成功している方はたくさんいます^^

 

合わせて読みたい記事

 

最後に

本日は、特に初心者さん向けにせどり・転売で人気の9ジャンルの商品を実際の商品を出しながらメリット・デメリットをお伝えしました。

また、好きなジャンルのメーカーから仕入れることができる、メーカー仕入れについても簡単にお話しました。

どの人気商材も、すでに情報が出回ってライバルが群がり、レッドオーシャンになっているのが実態です。

「この商品は儲かるぞ」という情報に振り回されると、ライバル過多の市場に首を突っ込むことになるので、かえって稼ぐのが難しくなるでしょう。

 

そのため、自分の好きな商品や関心の高いジャンルのメリット・デメリットを把握したうえで実践してみるのが成功の確率を上げる方法になります。

また、本当に好きな商品であれば製造元メーカーに直接想いを届けて、有利な条件で仕入れて信頼関係を構築するメーカー仕入れに挑戦するのも良いでしょう。

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

書籍一覧

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2022年現在38歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人9期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数223名)」を運営、著書は3冊出版、累計発行部数2万部突破。
error: Content is protected !!