メーカー仕入れにホームページは必要か?ホームページを作る上で欠かせないポイントをお伝えいたします

amazon メーカー仕入れ ホームページ

こんにちは、amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の中村裕紀です。

メーカー仕入れはホームページがあった方が取引は決まりやすいのかな?

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんでしょうか?

結論から言うと、最初からホームページを作る必要はないと考えます。

基本的にホームページは、どの企業にとっても印象が決まる重要なものであると思いますが、中身が伴っていなければ逆に印象を悪くする可能性もあります。

 

今回の記事ではこのあたりを解説していきます。

 

下記の記事ではホームページ以外のメーカー仕入れの大切な部分をお伝えしていますので、よろしければ参考にしてみてください。

【2024年版】amazonメーカー仕入れで個人が月利50万を達成できる超具体的7ステップ

 

amazonメーカー仕入れ

ホームページはすぐに作る必要はない

メーカー仕入れホームページ

最初から結論になってしまいますが、メーカー仕入れにおいて初心者の方がすぐにホームページを作る必要はありません。

それよりもまずは次項でお話しする「会社概要」をエクセルで構いませんので、しっかり作り込んでほしいと、現状のコンサル生の皆さんにお伝えしています。

 

会社概要自体はメーカーさんから提出を求められることが多いので、用意しておくことは必須になります。

この会社概要の出来次第で、見積りをもらえる数や取引成立を左右すると言っても過言ではありません。

それくらい会社概要は重要なアイテムなのです。

 

ただ会社概要は重要なアイテムですが、実績がなく、物販経験もない、いち個人の方が最初から会社概要と言われてもピンとこないですよね、、?^^;

実際にどのような内容を書いたり盛り込めばいいのか分からない方も多いと思いますので、次項では書くべき項目など、会社概要をもう少し掘り下げてお伝えしていきます。

 

ちなみに次項の内容をもとに作り込んだ会社概要エクセルで、メーカーさんの反応を確認し、メーカーさんから「普通は取引やってないんだけど、会社概要を見て熱意を感じた!!〇〇さんだから今回は特別に取引するよ^^」のようなお言葉を頂いた上で、会社概要エクセルの内容をもとにホームページを作成すると、さらにさらに取引成約率が上がります。

初めは会社概要エクセルの作成からでOKと伝えているのは、ただ見せかけがきれいなホームページを作っても意味がないからです。

先に会社概要エクセルで内容を詰めて、そこからメーカーさんの反応を見て、その上でホームページ作成の流れが理に適っておりベストだと私は考えています。

会社概要エクセルに盛り込むべき内容とは?

amazon メーカー仕入れ ホームページ

早速ですが、以下の内容を会社概要に盛り込むと良いでしょう。

会社概要の掲載内容
  • 会社名(個人事業主の方は屋号、法人の方は会社名)
  • 代表者名(ご自身のお名前、顔写真は載せれると◎)
  • 所在地(個人事業主の開業届を出している住所、法人設立時に提出した住所を記載)
  • 電話番号(固定電話+携帯番号の記載を推奨)
  • FAX番号
  • メールアドレス(独自ドメイン推奨)
  • ホームページ(なければ不要)
  • 設立年月日(個人事業主の方は開業届を出した日付、法人の方は法人設立した日付)
  • 資本金(個人事業主の方はないから「個人事業主のためなし」、法人は設立時の資本金を記載)
  • 売上(記載例:年商○○○○万円、月商○○○○万円程度)
  • 事業内容(記載例を後述しますが、極力自分で考えるようにしてください)
  • 沿革(個人事業主として開始したときから今に至るまで、会社の沿革のようなイメージで書く)
  • 会社代表の履歴書(できれば顔写真も掲載、会社代表の自己紹介のようなもの)
  • 会社理念(自分の思いをしっかりと書きましょう)
  • 資格(持っている資格でメーカーにアピールできるものがあれば)
  • メーカーさんと取引したい気持ち(後述しますが国内メーカーでは特に重視されます、自分の言葉でしっかりと書きましょう)

上記項目の中で大切なのが「会社代表の履歴書(自己紹介)」と「メーカーさんと取引したい気持ち」です。

メーカーさんが会社概要の提出を求めるのには、理由があります。

  • 「うちの大事な商品を、この人に任せても良いのか?」
  • 「この人はどんな経歴をたどって、実際にどんな人なんだろう?」

このようにメーカー側も取引を決める判断材料が欲しいと思っています。

 

私からすると会社概要を細かく確認するメーカーさんは、逆にチャンスだと考えています。

それはなぜかというと、他のライバルとの差別化を図ることができるからです。

 

私たちEC STARs Lab.以外の方々の多くが、会社概要を重要視していません。

ただそんな状況下でも会社概要を丁寧に作成して、メーカーさんにきちんと交渉できる方は、メーカーさんが他の誰とも取引をしなくても「自分だけと取引してくれる状態」になることが多いです。

そうなると、「勝ち組」になることができます^^

 

会社概要はいわゆる自己紹介です。

ここであなたの熱い気持ちや真摯な対応を見せることで、メーカーの担当者の気持ちを動かすこともあるので、自分に真剣に向き合って考え抜いて作成することが非常に大切です。

 

と言っても難しく考え過ぎる必要はないですし、会社概要の作り方については以下の動画でもお伝えしていますので、よければ参考にしてください^^

*動画でお話しする会社概要エクセルのテンプレートは、私のLINEに登録すると資料がダウンロード出来ます*

会社概要のフォーマットに関しては「会社概要テンプレ」などでネット検索すると、たくさんヒットします。

ご自身が好きなフォーマットで構いませんので、一度検索してみてください。

ホームページを作る目的について

amazon メーカー仕入れ ホームページ

メーカー仕入れのホームページ作成については、以下のような効果を期待できます。

ホームページ作成の効果
  • メールやFAXの返信率の向上
  • メーカーからの信頼感がアップする
  • ライバルとの差別化

メールやFAXの返信率の向上

メーカー仕入れでは、たくさんのメーカーに取引依頼のメールを送る事になります。

私のコンサル生にはメールの返信率が30%あれば合格とお伝えしていますが、返信率が向上することによって、少ないメール数でも取引ができるメーカーが増えるというメリットがあります。

また返信率が上がれば、メール数を減らしても取引社数を維持することが可能なので、他の作業に時間をかけられるメリットもあります。

いずれホームページを作成することで、効率良く作業することが可能になります^^

個人でも十分取引が出来るメーカー仕入れ初回メール例文6選!

メーカーからの信頼感がアップする

やはりホームページがあることで、メーカーからの印象は良くなります。

ホームページであれば、会社概要よりも自分のことをしっかり伝えることができるので(理念やこの事業をしている理由、今後の目標など)、メーカーの担当者により自分のことを知ってもらうことが出来ます。

それによってどんな人なのか?何者なのか?が分かるので、不信感を取り除くこともできます。

ライバルとの差別化

現在では多くの方がメーカー仕入れに参入してきており、ライバルは日々増えてきています。

そんな中で、メーカー仕入れに取り組む多くの方は、メールだけで完結しようと考えている方が多いという印象です。

メーカーさんからすると毎日同じようなメールが届くので、返信するのも嫌になるくらいうんざりしているご担当者さんも実際にいらっしゃいます。

しかし、もしそのメールにホームページのURLがあったらどうでしょうか?

メーカーも一度はそのホームページを確認することになると思います。

そこであなたを知ってもらうことが可能で、ホームページにあなたの熱い思いを載せることで取引に繋がる可能性がありますよね。

 

先ほどもお伝えしましたが、多くのライバルはメールだけで繋がろう取引しようと、安易で楽な方法を選択しています。

たしかにメールだけでも取引ができるメーカーがあるのも事実ですが、それだけでガンガン利益を得ていけるほど、甘くないのも事実です。

ライバルがいる以上は何かしらの差別化は必須になってきます、これはどのビジネスにおいてもそうです。

再三お伝えしますが、まずは会社概要エクセルをしっかり作り込んでいただき、その次の段階としてホームページ作成にも取り組んでみても良いかと思います^^

amazonメーカー直取引では部分独占販売・販売者の限定化を目指そう

ホームページを作るには?

ホームページの作成は、WIXで作ることをオススメしています。

amazon メーカー仕入れ ホームページ
WIXでホームページを作るメリット
  • パワーポイントの要領で作成可能
  • 修正が自分でできる
  • 値段が安い

WIXでの作成はパワーポイントの要領でできるので、ホームページを作ったことのない人でも簡単に作成が可能です。

また様々なフォーマットも用意されているので、ご自身が気に入ったものを使用して頂ければと思います。

 

そして自分で簡単に修正が出来るのは、大きなメリットです。

仮に外注にホームページ作成を依頼した場合、修正に時間がかかる上に追加料金を支払うことも少なくありません。

WIXで作成すれば、そういった心配は全くいらないので、問題が発生してもすぐに対処することが出来ます^^

 

料金は以下の4種類から選択可能です。

  • VIP・・・月額2,700円
  • アドバンス・・・月額1,500円
  • ベーシック・・・月額900円
  • ドメイン接続・・・月額500円

プランの主な違いとしては、データの容量になります。

またWIXには無料版がありますが、無料版では正直容量は少ないと思います。

またVIP・ベーシック・アドバンスでは広告が表示されないといったメリットもありますし、有料版にすることで独自ドメインも取得可能です。

一番人気はアドバンスですが、ご自身の状況に合わせて選択していただければと思います。

 

*ご注意*

基本的にはWIXでのホームページ作成を推奨しておりますが、私のようにデザインセンスがない方は会社概要エクセルの内容をもとに、ホームページのデザインを外注化しても全然OKです^^

ランサーズやクラウドワークスで、ワードプレスを用いたホームページの作成を安ければ3~5万円程度でお願いすることが出来ます。

正直ホームページの作成依頼の代金はピンキリですが、、よければご参考くださいませm(__)m

最後に

今回はメーカー仕入れにホームページは必要か?についてお伝えしてきました。

 

繰り返しになりますが、まずはしっかり会社概要エクセルを作り込んでください。

会社概要エクセルがしっかりしていなければ、ホームページを作っても見せかけだけで無意味になってしまいますし、会社概要エクセルがあってのホームページであることを忘れないでほしいと思います。

その上で最終的には、あなたの魅力をホームページ上で表現していければ、とても最高です^^

 

 

 

このようなお悩みありませんか?

 

  • せどり・転売を続けることに不安を持っている人
  • 副業で臨む成果を得られていない人
  • 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
  • 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど

 

EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。

 

下記をクリックして中身をご確認ください^^

 

amazonメーカー仕入れ


国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓

 

弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓

 

 

シェアしていただけると光栄です!!
ABOUT US
アバター画像
中村裕紀国内&海外メーカー直取引完全ガイド著者+EC STARs Lab 代表
1984年生まれ、2022年現在38歳、二児の父。
介護・福祉関連の施設に勤める傍ら、2011年頃からamazon物販ビジネスを副業にて開始。
2013年に独立し、2014年に転売で月利100万円を達成するも直後にアカウントが閉鎖。
その後は転売のアカウント閉鎖の教訓を得て、メーカー取引一本で売上を立てる決意をする、その結果2015年に月利200万円を達成。

現在は法人9期目、国内外のメーカーとより良い信頼関係を構築し、オンラインの販売を通じて多くの方々にメーカーが真剣に気持ちをもって作った商品をお届けしている。
同時にamazon物販&メーカー直取引のコンサルタント業務を行い、月利30~500万円以上を継続して稼ぐプレイヤーを多く輩出している。

amazon物販ビジネスに特化したコミュニティー「 EC STARs Lab / EC STARs Lab Academy (総会員数223名)」を運営、著書は3冊出版、累計発行部数2万部突破。
error: Content is protected !!