こんにちは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
amazon物販でFBAを利用する際、FBA倉庫からお客様の自宅に届けるまでの配送代行手数料等はもちろん、自宅からFBA倉庫に納品する際の送料も気になります。
FBAセラーであれば、基本的にはFBAパートナーキャリアを利用すると送料を安く抑えられることが多く、また納品も簡単になります。
2021年のヤマト便の廃止により、FBAパートナーキャリアの優位性がより高くなっています。
そこで、今回はFBAパートナーキャリアの料金と利用条件、メリット・デメリット、FBA納品方法について解説します。
FBAセラーの方は最後までご覧ください。
目次
FBAパートナーキャリアとは?

※amazon出品大学「FBAパートナーキャリアサービス」より抜粋
FBAパートナーキャリアとは、amazonとヤマト運輸、ゆうパックが提携して出品者向けに提供されている、FBA倉庫まで配送するサービスです。
ゆうパックは以前から提携していましたが、ヤマト運輸との提携は2021年4月より開始しています。
FBAパートナーキャリアは、安価な送料ということが大きな魅力ですが、それだけではありません。
1つ目は、FBAの納品作業のなかで納品伝票の出力を行うことができるので、自分で用意・記入する必要がありません。もちろん、追跡番号も自動的に追えるようになります。
2つ目は、送料は、「FBAパートナーキャリアの配送料」として出品者のアカウントに請求され、売上から相殺されることです。そのため、納品の都度支払う手間がありません。
つまり、FBAパートナーキャリアは、安く、しかも簡単にFBA納品できるサービスと言えます。
amazon物販初心者の方にはうってつけのサービスですね^^
FBAパートナーキャリアの料金体系

FBAパートナーキャリアの料金体系を解説します。
ゆうパックとヤマト運輸の両方と提携しているので、2つの料金体系がありますが、結論から言えば、ヤマト運輸一択です。
ヤマト運輸
ヤマト運輸のFBAパートナーキャリア(ヤマトオプション)は、以下のように驚きの安さの送料です。
サイズ・距離 | FBAパートナーキャリア | 基本運賃 | 差額 |
140サイズ(関東~関東) | ¥608 | ¥1,850 | ¥1,242 |
140サイズ(関東~関西) | ¥857 | ¥1,960 | ¥1,103 |
160サイズ(関東~関東) | ¥762 | ¥2,070 | ¥1,308 |
160サイズ(関東~関西) | ¥1,121 | ¥2,180 | ¥1,060 |
FBAパートナーキャリア・ヤマトオプションの配送料は、基本運賃と比べて最大67%の割引率という驚きの特別料金です。
商品単価にもよりますが、これだけでも相当利益率が変わることがわかります。これは、もう利用しない手はありません。
実際に2021年にヤマト便が廃止されて以降、多くのFBAセラーはFBAパートナーキャリア・ヤマトオプションを利用しています。
なお、上記以外の詳細な料金については、納品プラン作成時に配送料の見積もりが出てくるので、そちらで確認してください。
サイズや配送するFC(フルフィルメントセンター)によって変わりますが、だいたい基本運賃の40~65%程度の大きな割引になります。
ゆうパック
ゆうパックのFBAパートナーキャリアについては、基本的に基本運賃と同様なので、ほとんどメリットがないのでおすすめしません。
ゆうパックを利用するくらいであれば、自分で運送会社と契約するか、納品代行会社を利用することをおすすめします。
実際に上記のヤマト運輸と比較してみても、かなり割高であることがわかります。
サイズ・距離 | ゆうパック | ヤマト運輸 |
140サイズ(東京~東京) | ¥1,780 | ¥608 |
140サイズ(東京~関西) | ¥1,950 | ¥857 |
160サイズ(東京~東京) | ¥2,010 | ¥762 |
160サイズ(東京~関西) | ¥2,160 | ¥1,121 |
これを見ても、FBAパートナーパートナーキャリアはヤマト運輸一択と考えていいでしょう。
FBAパートナーキャリアの利用条件

FBAパートナーキャリアの利用条件は、以下のようになります。
利用可能 | 利用不可 | |
商品サイズ | 小型、標準、大型 | 特大型 |
商品特性 | 常温管理できるもの | 危険物(可燃性液体)、温度管理が必要なもの |
輸送箱サイズ | 60~160サイズ | 60サイズ以上 |
輸送箱の重さ | 25kg以内 | 25kg以上 |
輸送方法 | ダンボール箱 | パレット輸送、トラック輸送 |
※amazon出品大学「FBAパートナーキャリアサービス」を元に作成
上記のことから、通常のFBA規定サイズ、重量より、さらに制限があることに注意してください。
なお、要期限管理商品の場合は、FBAパートナーキャリア利用以前に、常温管理ができない商品はFBA納品自体が不可なので注意してください。
FBAパートナーキャリアのメリット・デメリット

FBAパートナーキャリアのメリット・デメリットについて簡単に解説します。
基本的にはFBAパートナーキャリア(ヤマト運輸)を利用することをおすすめしますが、メリットだけでなくデメリットもある点は注意してください。
FBAパートナーキャリアのメリット
ここまでお伝えしてきたことをまとめると、FBAパートナーキャリアには次のメリットがあります。
- ヤマト運輸であれば、送料が40~67%割引と格安
- FBA納品手続きが簡単
- 納品伝票を記入する必要がない
- 送料は売上から天引きされるので支払いの手間がない
- 追跡番号が自動的に付与されてセラーセントラルで確認できる
安く、簡単に配送できるという点では、利用条件に合う商品であれば、FBAパートナーキャリアを利用するようにしたいところです。
FBAパートナーキャリアのデメリット
FBAパートナーキャリアには、次のデメリットがある点は注意してください。
特に利用条件に合致しない商品については、自分で契約した運送会社を利用するか、FBA配送代行会社を利用してください。
- ゆうパックの場合は基本運賃の割引がない
- 160サイズ超、25kg超の商品には利用できない
- コンビニ発送不可
- 請求額を承認して一定期間過ぎるとキャンセル不可(※)
- 納品物の入力間違いが頻繁にあると使用停止される可能性がある
- 割引プロモーションはすでに終了している(復活可能性はあり)
※ヤマト運輸は3時間、ゆうパックは24時間
FBAパートナーキャリア利用時は、以下の納品手続きの手順のように、納品時に請求額を承認する必要があります。
特に大半の人が使用すると思われるヤマト運輸では、期限が3時間となっているので注意しましょう。
FBAパートナーキャリアの納品方法

最後に、FBAパートナーキャリアの納品方法についてお伝えします。
以下、FBA納品の記事と合わせてご覧ください。
※以下の画像はamazon出品大学「FBAパートナーキャリアサービス」「amazonへ納品利用マニュアル」より抜粋
配送会社を選択する

FBA納品プラン作成の配送会社を選択する画面で、「ヤマト運輸」もしくは「日本郵便」を選択します(ヤマト運輸推奨)。
送料の見積額を確認して承認する

次に送料の見積額を確認し、請求額を承認します。
配送ラベルを印刷する


納品名、納品数量を確認してから配送ラベルを印刷します。
「輸送箱ラベルを印刷」をクリックし、1箱につき1枚発行されます。
上記の通り、ヤマト運輸の配送伝票は、FBA配送ラベルと一体となっています。
ヤマト運輸の配送ラベルは、シール台紙になっているため、専用のラベル印刷用のA4用紙を準備してください。
配送拠点のヤマト運輸に電話かメールをすれば大丈夫です。
お近くのヤマト営業所に問い合わせてお手元にご用意ください。
用紙を手配する際、レーザープリンタ用/インクジェットプリンタ用をあらかじめ選択して手配ください。
参考:322番(レーザー/A4)、または、396番(インクジェット/A4)のどちらかとなります。
詳細はこちらのリンクよりご確認ください:
https://b-faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/1076
- ヤマトカスタマーサポートに電話する電話番号:0120-01-9625
- ヤマト専用サポートアドレスにメールする宛先:fbasellerinfo@kuronekoyamato.co.jp記入情報:お名前、お届け先郵便番号・住所、希望のラベル枚数、お電話番号
- 営業所検索し電話するhttps://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/
- ヤマトビジネスメンバーズのメインメニューよりWeb注文 ※アカウントがある方のみ
※amazon出品大学「FBAパートナーキャリアサービス」より抜粋
また、ヤマト運輸では、amazon出品者に特化した梱包資材も用意しているので、併せて検討してみてもいいでしょう。
配送ラベルを貼り付ける(ヤマト運輸の場合)

FBAパートナーキャリアサービス利用者大半の方はヤマト運輸と思うので、ヤマト運輸で解説します。
ヤマト運輸の配送伝票は、FBA配送ラベルと一体となっているので、上記のように1箱に1枚貼り付ければOKです(ちなみにゆうパックは別々になっています)。
お届け予定日を過ぎた場合でも、配送見積額を承認してから30日以内であれば出荷できます。
輸送箱の配送方法
輸送箱の配送は、最寄りの郵便局かヤマト運輸の営業所、もしくは集荷を依頼する方法になります。
コンビニでの配送はできないのでご注意ください。
先ほどお伝えしたように、送料は後日アカウントに請求され、売上金と相殺されます。
追跡番号が自動的に付与される

上記のように、FBAパートナーキャリアでは、追跡番号が自動的に付与されます。
【参考】納品プランのキャンセル

納品プランを削除する際は、上記の「納品と請求の削除」をクリックすれば、納品プラン内の納品がすべてキャンセルされます。
印刷した配送ラベルや配送伝票は無効になります。
先ほどお伝えしたように、ヤマト運輸で納品プランのキャンセルする場合は、見積り承認後3時間以内の期限がある点に注意しましょう。
最後に
以上、FBAパートナーキャリアの料金と利用条件、納品方法を詳細解説しました。
よほど大量の商品を出品する場合は別として、基本的にはFBA配送はFBAパートナーキャリア・ヤマトオプションを利用することで問題ないでしょう。
ただし、利用条件や納品キャンセルの期限については注意してください。
自宅からFBA倉庫までの送料については、以下の記事も参考にしてください。
amazonせどり・転売でのFBA利用と自己発送の場合の送料比較!どっちがおすすめ?安く効率的に発送できるお得な発送方法も紹介
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
私が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^