こんにちは、amazon物販コミュニティ「EC STARs Lab.」の中村裕紀です。
コスモスベリーズは、ヤマダ電機の商品を卸値で仕入れることのできる家電に特化した卸サイトです。
メルカリやヤフオクだけではなく、卸値に近い価格で仕入れられる卸サイトから仕入れてamazon販売するという方法もあります。
スーパーデリバリーやNETSEA、ザッカネットから仕入れる方法が代表的な方法です。
コスモスベリーズせどりも、卸サイトから仕入れる方法の1つと言えます。
卸値で仕入れることができるというのは一見魅力的ですが、せどりに向いている方法なのかどうかについて解説します。
目次
コスモスベリーズとは?
コスモスベリーズは、名古屋市にあるヤマダ電機と共同仕入れの地域電気店グループ豊栄家電との合弁会社として設立されました。
設立の背景には、家電メーカーからの仕入れ条件や対応に格差が生まれ、大型家電量販店の台頭によって地域の電気店が激減したことにあります。
昔に比べたら、たしかに地域の電気屋さんは本当に少なくなってきましたが、コスモスベリーズは地域の電気店をサポートするために設立されたのです。
コスモスベリーズの流通の仕組み
地域の小規模な電気店を盛り上げたいという地域活性化の想いで設立されたコスモスベリーズですが、流通システムは下記の通りです。
※コスモスベリーズ公式サイトより抜粋
つまり、冒頭でお伝えしたようにヤマダ電機の卸値で商品を仕入れることができます。
コスモスベリーズせどりとメーカー仕入れの比較
ただ、本ブログで主に紹介しているメーカー仕入れは、メーカーから直接仕入れる方法です。
上のコスモスベリーズの流通の仕組みと比較すれば、メーカー仕入れは最上流仕入れになります。
そのため、ヤマダ電機の卸値で仕入れるよりは、メーカーから直接仕入れた方が卸値は安くなります。
そのため、物販ビジネスという観点で言うと、メーカー仕入れの方が最安値で仕入れができる点では魅力的と言えます。
コスモスベリーズの特徴
コスモスベリーズは、家電に特化した仕入れサイトですが、主な特徴としては次の3点です。
ただ、以下の特徴はあくまで地域の電気店向きの特徴です。
個人のせどり・転売としてはどうなのか? ということに関しては後述します。
ヤマダ電機仕入れだから品揃えが豊富
ヤマダ電機といえば、豊富な家電の品揃えです。
家電に特化することになりますが、豊富な商品を扱うことができます。
均一で安価な仕入れ価格
注文単価や仕入数に関係なく、卸値と同等の価格で仕入れることができます。
メーカー直取引の場合、少量仕入れの場合は卸値が高くなることが通常なので、この点は他にないメリットと言えます。
ヤマダ電機仕入れだからできる安定の供給力
ヤマダ電機は誰もが知る大手家電量販店です。
物販を行うと、商品が供給できずに困ることも多いですが、ヤマダ電機は安定した供給力を持っているので安心です。
コスモスベリーズせどりのメリット
コスモスベリーズせどりの特徴を踏まえ、一般的なせどりや転売と比較した場合のメリットについて解説します。
確実に請求書を発行してもらえる
amazonの出品制限がかかったままでは、FBA納品をすることができません。
出品制限を解除するためには、仕入れ先から発行された請求書を出す必要があるのですが、せどりや転売ではそれが難しいことがあります。
また、最近はどこの請求書かによってはamazonのアカウントが停止される可能性もあるようです。
しかし、コスモスベリーズせどりは、正規ルートの仕入れになるので、請求書を発行してもらえ、amazonのアカウント停止のリスクもありません。
安定供給でリピート仕入れが可能
先ほどお伝えしたように、ヤマダ電機の安定した供給能力を活用できるので、リピート仕入れが可能になります。
商品が売れているのに供給ができないということがほとんどありません。
コスモスベリーズのデメリット
では、コスモスベリーズのデメリットについてお伝えします。
そもそもコスモスベリーズは、地域の電気店向きに設立された流通システムを作っています。
決してせどりや転売向きに作られたシステムではないので、それなりにデメリットは大きくなります。
初期費用と月額費用がかかる
コスモスベリーズは、入会金が10万円(税別)、月額費用が1万円(税別)かかります。
税込価格では、初年度は約24万円の費用が発生することになります。
さらに2年目以降は年間約13万円の負担……。
地域の電気店から見れば、費用対効果の高い金額ですが、個人のせどり・転売レベルではかなり厳しいところです。
この時点で、せどらーや転売ヤーが参入するには、かなり障壁が高いと言えるでしょう。
利益率が低い
さらにコスモスベリーズは、最上流仕入れのメーカー直取引ではなく、問屋であるヤマダ電機からの仕入れになります。
そのため、卸値はメーカー直取引よりは高くなり、利益率は低くなりがちです。
良くても通常商品は7~8掛けくらいとで考えるといいでしょう。
そのため、利益率は3~5%くらいであることが多く、よほどのお宝商品でないと難しいでしょう。
廃盤商品の情報を流してもらえない
通常商品で利益が出ないのであれば、廃盤商品を仕入れればどうか? と思われた方もいるでしょう。
ただ、コスモスベリーズは廃盤商品の情報を流したり、わかりやすく開示したりしているわけではないので、リサーチは大変です。
リサーチの障壁が高いだけに、ライバルがあまりいないという考えもありますが、他の販路で廃盤情報を入手しているライバルはたくさんいます。
そのため、コスモスベリーズで廃盤商品のリサーチをするというのは、単に効率が悪いだけと考えるのが妥当でしょう。
お宝商品が少ない
コスモスベリーズは、ヤマダ電機の豊富な品揃えを利用することができますが、お宝商品が多いかと言えばそうではありません。
コスモスベリーズはamazonなどネット販売をする人ではなく、実店舗での販売をする人を対象にしているため、希少価値の高い商品を販売しているわけではありません。
そのため、せどりや転売でよくある掘り出し物を発掘するのは難しいところがあります。
Mac端末では使えない
コスモスベリーズは、Windows端末のみ使用可能で、macには対応していません。
ただ、これは現状の話なので、今後はmacでも対応するようになるかと予想されます。
【結論】コスモスベリーズはせどり・転売に向かない
メリットやデメリットをもとに総合的に判断すると、コスモスベリーズせどりはせどり・転売にはあまり向かないと考えられます。
入会金が高く、月額費用がかかることで参入障壁を作っており、せどらーや転売ヤーには厳しい条件です。
さらにコスモスベリーズで扱えるのは、ヤマダ電機で扱っているような通常商品です。
お宝商品を探すのも難しいところがあり、ライバルとの差別化は難しいと考えられます。
それでいて、通常商品の利益率は3~5%程度。
廃盤商品やトレンド商品などでうまく行えばそれなりに結果は出せるかもしれませんが、あまりせどり・転売には向かない方法です。
そのため、個人的にはコスモスベリーズせどりはおすすめできません。
最後に
以上、コスモスベリーズせどりの特徴やメリット・デメリットについてお伝えしました。
結局は、コスモスベリーズはせどり・転売には向かないということがわかりました。
地域の電気店を救おうという理念で設立した卸サイトですから、せどらーや転売ヤーを優遇する仕組みがないのは当然と言えます。
むしろ、amazonやメルカリと同様、卸サイトについてもせどらーや転売ヤーは排除しようという動きになっていくのではないかと思われます。
卸サイトで仕入れてせどりをやる方法は、他にもあり、スーパーデリバリーやNETSEA(ネッシー)についてもブログでまとめていますので、併せてご覧ください。
なお、卸サイトから仕入れではなく、メーカーと交渉してメーカー商品を直接仕入れて販売するamazonメーカー仕入れという方法があります。
メーカーから仕入れるので、最安値で仕入れができるだけでなく、ライバルとの差別化ができる、収益が安定化するなど様々なメリットがあります。
メーカー直取引に興味を持った方は、ぜひ私の書籍も読んでみてください^^
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
EC STARs Lab.代表の中村が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
国内メーカー仕入れに特化したセミナーはコチラから↓↓
弊社が出版した書籍一覧はコチラから↓↓