こんばんは、amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
amazon転売ビジネスに取り組んでいる方の中には副業の方が多く、限られた時間の使い方に悩んでいる方が多いと思います。
そして本業でやっている方も、自由な時間があるからこそダラダラとした作業になり、1日の時間を有効に使えず自己嫌悪におちいったりしていませんか?
今日はそんな不安を解消して、しっかり目に見える利益を出すための数字の捉え方をお伝えしたいと思います^^

amazon転売ビジネスは逆算的思考が大切である
amazon転売ビジネスで、まず月利10万円は欲しいとか、月利30万円が目標だ、という話をよく聞きます。
でも、これって実際にどのくらいの資金があればできるのかわかりますか?
すでにamazon転売ビジネスに取り組んでいる方なら、毎月どのくらいの仕入れをしていけばその目標が達成できるのかわかりますか?
私はamazon転売ビジネスをやりたいという初心者の方や、利益を出し始めた中級者の方からもよく話を聞きます。
が、、悲しいことに実際に「この仕入れ金額で目標の月利が達成できる」とわかって行動している方はほとんどいません。
上記を理解せずに利益が出ている方がいたとしても、たまたま今だけだと思っています。
ここをしっかり意識して把握していかないと、早いうちに資金もショートしますし、必ず行き詰まります。
あなたが欲しいと思っている利益を出すには、その利益額からどう行動すればよいのか、どれぐらい仕入れをすれば自分の目標利益を達成できるのか、を逆算して数字で考えることです!
そのひとつ、まずは目標月利の計算方法をお伝えしますね^^
このように私の方で試算してみましたので、この計算式を元にあなたの欲しい利益額を達成できる仕入れ資金を考えてみてください。
まず、利益率を10%と仮定すると、月商の100万円が出てきますよね。
そしてamazon手数料は、商品の販売価格によって異なりますが、だいたい20〜40%くらいです。
商品の販売価格が高額であれば20%くらいということもありますが、30〜40%くらいで考えていれば大丈夫だと思いますので、仮に40%と設定しました。
この条件で計算をすると月利10万円を達成したい場合は、仕入れ原価が50万円必要ということになります。
ただし、実際は商品がすべて1ヶ月以内で売り切れるとは限りませんので、この50万円は理論値になってしまいます。。
なので、仕入れ原価の金額に1.2〜1.5倍をかければ確実に月利10万円は達成できる、といった感覚です。
ということは、仕入れ金額が75万円くらいあれば、月利10万円を達成できるという計算になりますね。
注意点としてはamazonの入金は今毎日でも可能ですし、クレジットカード払いや掛け売り(月末締めの翌月末払い)などにすれば、75万円も現金は必要ではありません。
ただ上記の代金をしっかり準備した上でamazon転売ビジネスに取り組むほうがリスクは少ないですよね、と言いたいです。
特にご家族もちの方は精神的にもある程度ゆとりをもっと取り組んで頂きたいです。
私はコンサル生には現金で50万円は最低でも用意してもらって、その上で1年で月利100万円を達成してもらいます。
その方法はこちらでも「amazon輸入ビジネスで超絶必要なこの3つは商工会議所がカギ!」書いていますので、よければ見てください^^

amazon転売ビジネスはリサーチ表をつけて数字を可視化する!
どうですか?
あなたが最初の目標としている月利10万円、月商100万円が現実的な数字になってきたと思いませんか?
それとも、仕入原価の額を考えると心配になった方もいるかもしれませんね。
そういう方は不安になりたくなくて、お金の面を見ないようにしてがむしゃらにリサーチしてきたのかもしれませんよね。
私もそうだったので、よくわかります、、
ただ、この辺を考えずになんとなく稼げるつもりでamazon転売ビジネスをやっていても、必ず続けられなくなってきますので、今のうちにしっかり考えてください。
私のコンサル生には、1週間に1度数字の報告をもらうようにしているのですが、「リサーチ表」のここをチェックすると各自の課題が簡単に浮き彫りになってきます。
リサーチ表ベース:
・今月の累計メール数:○○○件
・今月の累計メール数に対する返信率:○○%
・今月累計の見積りもらったところ:○○件
・今月利益が出て仕入れたところ:○○件
・先週の累計メール数:○○件
・先週のメール返信率:○○%
amazon転売ビジネスはリサーチが必須ですので、「リサーチ表」をつけてしっかりと目で進捗確認していきます。
面倒に思うかもしれませんが、やみくもにリサーチをしても稼げる効果的な商品が見つからなくなってきますので、ここは絶対につけるようにしてください!!
正しくリサーチするために、私はオリジナルのリサーチ表を使っていますが、こちらを公開しています。
Excelの表になりますがシンプルでつけやすいと思いますので、あなたもぜひ使ってみて効率的にリサーチしてくださいね。
実際に入力しながら説明している動画もわかりやすいと評判ですので、リンクを貼っておきますね^^
・今月の累計メール数:○○○件は、メーカーにメールを送った数です。
自分では頑張ったと思っていても、この数字が伸びていなければ、努力していない、ということになります。
・今月の累計メール数に対する返信率:○○%
次にこの返信率が悪ければ、あなたの初回メール文章がメーカーにとって魅力的でないか、リサーチの対象が間違っている可能性があります。
返信率は平均が30%ぐらい、良くて40~50%前後、悪い方は20%以下か20%前半、数字を見ながらテスト改善してみてください。
・今月累計の見積りもらったところ:○○○件
メールをしっかり送っているにも関わらず、この数字が悪ければ、初回メール文書後のあなたとメーカーとのやり取りに問題があります。
初回メール文章は良くても、あなたとは取引できません、、ということなので、ここもテスト改善が必要です。
・今月利益が出て仕入れたところ:○○○件
ここの数字が悪いということは、粘れていない可能性が高いです。
例えば見積りをもらって利益が出ない場合の返しや、amazon販売不可、オンライン販売不可などへの返しができていないことが考えられます。
ここを少し意識して勇気をもって実践できると、この仕入れたところの成約率が高くなる傾向にあります。
amazonビジネスは仕入れ表で具体的な利益が目に見える!
次に、1週間に1度チェックするべき数字として「仕入れ表」をベースに考えると、とても具体的でわかりやすいです。
ここでお話ししている「仕入れ表」は私が「リサーチ表」と同様ブログの読者さんにご提供しているのですが「管理帳簿」というExcelに入っているものです。
これは元公認会計士の私の恩師からいただいたものをアレンジした帳簿で、自分の仕入れにかかった費用や在庫金額や売上金額がすべてわかるようになっています。
私のコンサル生も使用しているものになりますので、amazon転売ビジネスに合わせた使いやすい帳簿になっていますし、ぜひ使ってみてくださいね。
管理帳簿の使い方についてはこちらの動画をぜひご覧ください^^
さて、下記の項目を仕入れ表ベースでチェックしていくやり方をお伝えします。
仕入表ベース:
例
・利益目標:月利10万円
・利益必達目標:月利15万円
・1週間目:3.75万円 クリア or ダメ
・2週間目:7.5万円 クリア or ダメ
・3週間目:11.25万円 クリア or ダメ
・4週間目:15万円 クリア or ダメ
【仕入れ表】

例えば月利10万が必ず欲しいとなると、1ヵ月で全ての商品が売り切れるわけではないこと、商品の販売価格の変動、送料や外注費など不測の事態で利益が減ってしまうことも考慮して、「利益必達目標」として1.5倍の月利15万円を目標に掲げます。
そしてこれを1ヶ月4週間で割ると、1週間あたりは3.75万円の利益必達目標になりますよね。
この目標を実際の仕入れ表と照らし合わせて仕入れを行なっていくと、その週で目標が達成できているかできていないか、ということが簡単にわかります。
例えば、毎日仕入れを行なっていって上の仕入れ表は2週間目の時点のものだとすると、Excelの赤丸がついている「利益合計額」が「78,680円」ですので、2週間目の仕入必達目標「7.5万円」をクリアしていますよね。
そうすると、このペースで仕入れをしていけばいいということが理解できます。
逆にここの数字がクリアできていないと、あとの3週間目と4週間目でよっぽど頑張って仕入れをしていかないと、あなたの欲しい月利を達成できないことがわかりますよね?
こうやってやるべきことを数字に落とし込んでいくと、自分のとるべき行動がとても具体的になってきてわかりやすいですよね^^

最後に
これまでたくさんのamazon転売ビジネスに取り組んでいる方を見てきましたが、数字を意識していくことが一番大事だと思っています。
むしろリサーチよりも大事かもしれません。
まずは今日お伝えした月利を達成するための計算式やチェック項目を自分で書き出して、目に触れるところに置いて、常に常に意識してみてください!!
「絶対にこの月利を叶えたい!!!」と思って数字を意識して行動する人は本当に叶っていきますので、よければお試しください。
応援しています^^
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。
転売を続けるならメーカー取引も候補にいれてみてください^^
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去有料で開催した【メーカー取引完全攻略セミナー動画】をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)


最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
月利10万円(すべて現金前払いの場合)
月商100万円、利益率10%、amazon手数料を40%とする
(amazon手数料は販売手数料とFBA出荷作業手数料を合計したものです、販売価格によって2~4割程度に変動します)
月商100万円−amazon手数料40万円−利益10万円= 仕入原価50万円
月利10万円を必達したい場合は
仕入原価50万円×1.2〜1.5倍