こんばんは、Amazon物販コンサルタントの中村裕紀です。
本日は国内メーカーへの電話対応と電話交渉について書きたいと思います!
国内メーカーの電話交渉はこんな感じになると思います
昨夜
「国内メーカーに電話で交渉をする場合、 交渉でコツなどがあれば教えて下さい(緊張しまくりなので)」
といったご質問がございました。
国内メーカーはメールを送ると電話が掛かってくる場合が多いのでまずその電話対応応対方法についてですが
メーカーから電話が掛かってきた際は
「どのような商品か?どのような特徴があって良いか?」
などをざっとでもいいので答えれると良いと思います。
メーカー担当者:
なぜ当社に興味をもったのですか?
どの商品を考えておりますか?
自分:
~の商品に興味をもって
御社の商品の~がすごく良くて
ぜひ取引したいなと感じました!!!
上記のような感じですね、ざっとですがw
メーカーの担当者も「何でも屋さん」は嫌で少なくともどんな商品か知っている人の方がいいですよね。
私はたくさんのメーカーにメールする際は必ずリサーチ表というものを付けておりその中に商品の概要や特徴をざっくり書いております。
電話が掛かった際はすぐに対応できるようリサーチ表エクセルを開きます。
おい、安くしろ!!!
安く売れよ!!!
みたいな感じだと誰も取引したくないので丁寧に印象よくが大事かと思っています^^

直接メーカーに電話交渉を仕掛ける場合
次に直接メーカーに電話交渉を仕掛ける場合ですが質問して下さった方には下記のような内容をご返信させて頂きました!
(一部省略しております)
———————————————
電話交渉のコツですが緊張するのは最初の方当たり前なので、
まずは経験して気持ちを相手に伝えることが大事だと思います。
交渉というか、丁寧に話すということを心掛ければ、大丈夫です。
あとは相手の商品のことをある程度知ってから話すことが大事だと思います。
メーカーは商品に対して愛を持っているので、全然知らない相手とは話したくない気がします。
商品については先ほど述べたリサーチ表などにある程度ざっくり書けば話しやすいかと。
こういったところが良いとか、ここが気になって、ここが良くてなど、良い意味で適当に言えるようになるといいですね^^
まずは数をこなして経験かと思います!
————————————————

Amazon販売だということは正直に伝えることが成功の秘訣
あとは卸をしている体で交渉すると後ろめたい気持ちもあるので緊張してしまう、、、
というのがあると思います。
質問して下さった方もこういった思いが少しあったようです。
別に自分がよければその方法でもいいし利益が出るメーカーも多くありますが私はそれで痛い目を味わった悲しい経験をしたこともあり
現在のコンサル生にはAmazon販売を1回目に正直に伝え長期にわたりメーカーと付き合えたら最高ですね^^
という話をしております。
最近調子がいい方だと
——————————————
みなさま
お疲れさまです。
〇〇です。
現在国内メーカー取引をやってます^^
今週から本格的にメーカーへメールを送り始めた所、
1週間たたずに5社ほど取引できるメーカーが見つかりました!
利益とれるメーカー、
薄利なメーカーそれぞれありましたが、
中村さんの教え通り
正直にamazon販売をやっていることを伝えても
取引してくれるメーカーは多数あるということを実際に体感しております^^
むしろ話が早い気がします。
あと、中村さんオススメの
「マーフィー100の成功法則」良かったです。
これはモチベーション上がるな、、と思いました^^
すでに多く取引できている方もいらっしゃるかもで、
恐縮ではありますが共有させていただきました。
それでは本日のグループコンサルの際はよろしくお願いいたします。
————————————————-
こんな感じでむしろ話が早い、みたいですねw今日グループコンサル生のチャットへ発言頂きました。
私が渡したAmazon販売を正直に伝えるテンプレ文章もうまくいってるみたいで、良かったです^^
正直に伝えると次の一手も打ちやすいので良いですよね、継続して頑張っていきましょう!!!
この方の他にも国内メーカーを始めて2ヵ月で月利+472855円ぐらいの方もいるのでAmazon販売を正直に伝えてもOKということが、このところ確実になってる気がします。
コンサル生のモチベーションも下がらないです。
というわけで今日は20時から海外メーカーについての講座ですw
海外メーカーもガンガン頑張って私が伝えれることは伝えていきたいと思います^^

まとめ
少々話がそれてしまいましたが、、
メーカーとの取引で今日の内容がもし少しでも参考になれば、とにかく嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!!!
★こちらの記事もおすすめです
→【amazon物販の外注化において勘違いしてほしくない点、外注さんとうまく付き合って利益を伸ばす方法】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去有料で開催した【メーカー取引完全攻略セミナー動画】をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275