こんばんは、Amazonビジネスコンサルタントの中村裕紀です。
長らく配信ができておりませんでしたが、すっかり春ですね^^
昨日は息子の入学式でした!!!
目次
Amazonビジネスでの成功者が集まるIBCに参加してきました
私はといえば先月の29日から今月の1日まで、
竹内亮介さんが主催するIBCのメンバーと旅行やグループコンサルなどなど行ってきたのですが、今回も色んな経験、知識が積み重なりました!!
色々と本当にありがとうございました!!!
楽しい思い出も沢山できたし、久々にあんなに笑ったし、それから感動して泣ける場面もありました。
素晴らしい仲間に出会えたことを感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします!!!
あとグループコンサル前の旅行参加者は月収200万円以上の方がほぼだったので、かなりいい環境だったと今更ながら思っています。
ノウハウ的にも有益なものをたくさん得ることができました。

稼いでいる人がたくさんいる環境で空気感を感じることが大事だと思っています
ただこういったノウハウも重要ですが私は稼ぐ環境や稼いでいる人がかもし出す空気感の方が大事だと思っていて、そういったところに参加したり顔を出す行動に、意味があると考えています。
なぜなら、こういった場所に行くと自分も自然と稼げるようになるからです。
説明しづらいですが、そんなものでほんとに自然と稼げるようになります。
多分意識的にも稼いでいる人に身近で接することで「自分もできる!!!」と洗脳され、
マインドブロックが外れて行くのだと^^
だからこそ、これからもこういった一つ一つのことを大切にしたい、と思いました。

ノウハウばかりを求めていても稼ぎには繋がりません
よくノウハウを求めて行動する方がいますが、ノウハウを求める人は、ノウハウを求める人としか遭遇しません。
ノウハウばかり求めていると本物の人には少し嫌がられるだろうし、自分も本物にはなれません。
私も以前はノウハウばかり求めていて稼いでいる人にアタックしまくっていた時期がありましたが、
その行動は稼ぎには繋がりませんでした。。
稼げるようになったのはノウハウを求める行動をやめた時からです。
もちろんノウハウもすごく大事な部分なのは承知しています、
でも、本当に本当に大事なのはそこじゃないな、と最近改めて思ったので、今回記事に書いてみました。

まとめ
久々にメルマガを書いて文章にまとまりがない気がしますが、、
またコツコツ書いていきますので、よければ見てください^^
いつもメルマガを読んで頂いて、ありがとうございます。
★こちらの記事もおすすめです
→【amazon物販の外注化において勘違いしてほしくない点、外注さんとうまく付き合って利益を伸ばす方法】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去の有料メーカー取引セミナーの動画をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
コメントを残す