こんばんは、Amazonビジネスコンサルタントの中村裕紀です。
先日次回開催するセミナーについて下記のご質問がありました。
メルマガ読者様より頂いたセミナーに関するご質問
—————————————————
お世話になります、
メルマガ購読させていただいている○○と申します。
セミナーについての質問なのですが、どのような方を対象していますでしょうか?
私はAmazon輸入をはじめてまだ10ヶ月ほどで、収入も月に5~10万くらいで停滞しています。
単純輸入だけでなく、メーカ取引を始めたいと思っていますが何から始めたら良いのかよくわかっていません。
そこで、大阪の方で行われるセミナーに興味が有るのですが、
私みたいな弱小セラーでも役に立つような内容なのかが気になっております。
また、セミナーに参加するにあたり事前に知っておいたほうが良い知識や情報などはありますでしょうか?
お答えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
○○
——————————————————
こちらについてですがぜひ初心者の方ほど参加して頂きたいです。

メーカ―取引でも単純転売でもどちらも稼げます!!
私自身はこのメルマガでメーカー取引、メーカー取引とくどいように言っていますが、、
実際のところ3年近く単純転売での欧米輸入を実践しておりその手法で月収100万円は達成しました。
ただ私の場合は
欧米セラー
海外ネットショップ、代理店
海外転送会社(MyUS)
などでのトラブルが頻繁に起こっていたためそれがストレスで、もう嫌だなと感じていたわけです。。
そんな時にメーカー取引を既に実践しており、成功されていた方と出会い単純転売をやめる決意を固めました。
それ以降はメーカー取引一直線で突き進み今ようやく時間が取れる状態になっています。
もちろん単純転売が稼げない、、
というわけでは一切なく稼いでいる方もたくさん知っています。
私がお会いしてきた方では年末に向け2週間、真剣にリサーチしたら月収170万円近く利益が出ました!
って方もいたし海外パートナーに業務を投げ効率的に利益を積み上げている方も存在します。
なので私は利益さえ出れば正直どちらでも良いと思っています。

大事なのは両者のメリット、デメリットを見極めること
その中で私は「メーカー取引」を選択しました。
単純転売のメリット、デメリット
メーカー取引のメリット、デメリット
両方を実践しているので、よく理解しているつもりです。
また両者のリサーチ方法も異なるので、それも分かっています。
今現状、単純転売をやっていてメーカー取引に移行したいからセミナーに来るとかでなくても
こういった流れで中村は今の現状にあるんだと気軽に来てもらえたら嬉しいです^^

まとめ
私が単純転売を行っていた時から現在に至るまでの流れを具体的に説明するので
初心者の方はより今後の目標やビジョンを明確にすることができるかと思います。
ちなみに少しでもAmazon転売を実践されている方であれば、用意するものは何もありません(笑)
ご検討よろしくお願いいたします。
★こちらの記事もオススメです。
このようなお悩みありませんか?
- せどり・転売を続けることに不安を持っている人
- 副業で臨む成果を得られていない人
- 副業を始めたいけど、何をすべきか迷っている人
- 新たな事業で収入の柱を増やしたいけど何が良いか分からない人などなど
私が過去有料で開催した 【Amazon物販ビジネス国内メーカー直取引完全攻略セミナー】 の内容を無料公開しております。
下記をクリックして中身をご確認ください^^
コメントを残す