こんばんは、Amazon輸入物販コンサルタントの中村裕紀です。
つい先日コンサル生とスカイプした際あるメーカーと取引はできたのですがアメリカ国内の送料がかなり高くて利益がでないです、、
これがなければいいのですが。。という相談を受けました。
アメリカ国内の送料がかなり高くて利益がでない
何やらオンライン上でシュミレーションするとアメリカ国内の送料(アメリカ転送会社までの送料)がバカ高くつくとのことでした。
そこで私はアメリカ国内の送料が高くて利益がでない。
まとめて買うから送料を安くできませんか?
という風にメールを直接メーカーに送信してみてください!
とアドバイスさせて頂きました。
すると数日後コンサル生の方より
スカイプでお話させていただいた
◯◯◯というメーカーの送料ですが
メールしたところ安くなりました。
あのシミュレーションの金額はなんなんやという感じでした。
とあっけにとられた連絡がありました^^
実はなぜこんなアドバイスができたか?
というと、、、
私も他のメーカーや米国ネットショップでの商品購入時に同じようなことを経験したからです(笑)
だからすぐ分かりました。
ただですね
ここでメーカーや米国ネットショップに交渉せず諦めている方ってけっこういるのではないでしょうか?

メーカーや米国ネットショップに交渉せず諦めていませんか?
私は今までこういったことを何度も経験していますし送料をぼったくるようなメーカーや海外ネットショップなども実際存在します。
特に中国系は危険です。
そういったときは
「とりあえず言ってみる」
ということを忘れないでください。
私の場合だと言ったあと実際の海外送料と請求してきた送料との差額を次回の購入時に差し引いてくれるという例も現在あります。
1回で80ドルくらい
差し引いてくれるので
逆を言えば80ドルぼったくられてる、、
という考えもできます。
もし海外送料やアメリカ国内の送料が高くて購入できない、、
という方がいれば今日のこと実践してみてくださいね!
ほぼほぼの方が諦めてるはずなのでそこがうまくいったらブルーオーシャンかもですw

MyUSの海外送料もアメックス割引きより更に安くなります
それもとりあえず言ってみるの精神から交渉した結果です。
今はメーカー取引に特化しており使っていないですが頻繁に使っていた頃は他の方よりかなり安かったです。
そこだけで利益がでない商品も利益がでたりします。

まとめ
自分の思い込みだけで無理だと決めてかかるのはよくないので
ぜひぜひ何でもチャレンジしてください!
★こちらの記事もおすすめです。
→【【amazon物販ビジネス】団体信用保険に加入してますか?】
メーカー取引について興味を持った方は、是非私の本も読んでみてください^^
無料試し読みキャンペーンは、こちら
amazonからのご購入は、こちら
メールマガジン登録は、こちら
(過去の有料メーカー取引セミナーの動画をプレゼント中!)
LINE@の友達追加は、こちら
(amazonでの稼ぎを飛躍する17個の特典プレゼント中^^)

最新情報をお届けします
Twitter で中村裕紀をフォローしよう!
Follow @nakamura0317275
コメントを残す